//=time() ?>
横山やすしを切り抜いてて気付いてしまったのだけど、紹介文は出来るだけ公式と説明書を見たら、メインキャラなのにやっさんだけ掲載されてない。これは何か不祥事かと思ってWikiを見に行ったら、該当しそうなのは選挙絡みか?それとも何か曰くがあって外されたのか?ネタの尽きないさんまの名探偵だ。
Mr.ドットマン曰く、ドット絵というのは引き算の美学。如何に少ないドット数と色数で対象を的確に捉えるか。敢えて制約を作るところに勘所があるそうです。その意味で『さんまの名探偵』のミニモードに登場する明石家さんまは、省略と誇張を良く効かした氏のドット哲学が詰まっている様に感じられる。
しんすけ ゆうたら やくざ や。
数十年前のファミコンゲー「さんまの名探偵」より
当時の吉本、良く許したなぁ・・・または、当時の吉本的に893さんネタは許容される認識だったのかなあ
さんまの名探偵で探偵事務所の壁に掛かっているのは・・・モナリザ!?これは新しく作るのもなんだし、既に有るデータとしてFC版マッピーから持ってきたもの。(ちなみにFC版マッピーはチェックで関わる)
さんま版とAC版マッピーのモナリザの比較。名画はMr.ドットマンの絵画シリーズの原点となった。
13.さんまの名探偵
おそらく初めて触れたアドベンチャーゲーム。タレントが出てくるゲームはろくでもないものが多いがこれは名作。たかゆきのデコを調べたり叩いたりして楽しんでいたのはボクだけではないはず。