//=time() ?>
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『死神ラスカは謎を解く』
食えない美青年刑事と強気だが優しい死神が、殺人事件を解決していくファンタジー×ライトミステリ。
相棒が烏でかつ死神でないと解けない謎に驚嘆!
キャラ文芸としてもとても楽しくて、二人の食事シーンの温かさにほっこりしました。
↓
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『スパイ教室 短編集03』
エリートの彼らが落ちこぼれだった少女たちと過ごした、騒々しくも心躍る青春。
胸がきゅーっと締め付けられました。
ライバルチーム『鳳』の各々の心情。優しさ、劣等感、誇り…日常に浮かび上がる等身大の姿が、愛おしくて仕方ない!
↓
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『断頭台の花嫁』
人類滅亡を防ぐため、《竜》の少女と《ケッコン》⁉︎ 愛が世界を救う?学園ファンタジー。
こういう話が読みたかった!
主人公大好き少女達との楽しい日常も、ヒロインも世界もがむしゃらに救う激アツバトルも思う存分味わえる痛快な物語です!↓
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『スパイ教室 短編集02』
誤解から始まる、スパイ少女たちのドタバタ劇。日常と任務の裏側を描く短編集第2弾!
少女らしい恋心や友情が可愛すぎる!
時に非情さが求められる世界でも、各々が多様な形で仲間を想っているのが伝わってきて、胸が熱くなりました。↓
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『あした、裸足でこい。』
失踪した元カノを救うため、タイムリープして未来を書き換える青春ラブストーリー。
まっすぐな主人公が周囲に支えられ、足掻いて未来を掴み取っていくのが気持ちいい!
部活存続をめぐる甘酸っぱい青春の奔流に、胸が熱くなりました。↓
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『明日の罪人と無人島の教室2』
「将来罪を犯す」学生を閉じ込めた孤島で動き出す脱出計画──歪で青い学園譚。
何かがズレたキャラ達にゾッとすると同時に、人間性に惹かれてしまいます。
予測不可能な展開で、終盤は絶句するしか……情緒を掻き乱されました。↓
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『君と紡ぐソネット』
数学が苦手な少年は、謎の天才少女に数学を習うことに。好きを武器に数学に向き合う青春譚。
「好き」で世界が鮮やかに広がる感覚に引き込まれました。数学を中心に展開される関係が切なくも温かくて、きゅーっと胸が締め付けられます…!↓
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『問題児の私たちを変えたのは、同じクラスの茂中先輩2』
距離が縮まった問題児たちは、各々の問題に皆で立ち向かう。破天荒で最高な青春譚第二弾!
彼らにしかできない手段で、支え合い、ぶつかり合いながら未来へ向かう彼らの青春はやはり最高に楽しいですね!↓
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『呪われて、純愛。』
恋人と、「本当の恋人」。記憶喪失の少年が選ぶのは…。愛が交差するラブストーリー。
謎めいた関係性と絶望的な背景が展開され、両ヒロインの魅力にぐっと引き込まれます。
明確な悪意が存在しない、泥沼のような現状にクラクラしました。
↓
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『アオハルデビル』
モデルとして活躍する美少女が「燃える」のは何故?悪魔を巡る青春グラフィティ。
重圧、対抗心、孤独…徐々に明かされるヒロインの繊細さと痛々しさに引き込まれます。
苦く苦しい青春を必死に生き抜こうとする熱と煌めきを感じる物語です!
↓
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『凶乱令嬢ニア・リストン』
#HJ文庫新刊
病弱美少女に転生した戦闘大好き強者が無双するファンタジー。
主人公のぶっ飛んだ思考が淡々と綴られる独特な語り口がクセになる!
死闘を求め、義理には厚いという筋の通った生き様は貫禄があって惚れ惚れしますね…!↓
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『となりの悪の大幹部!』
ヒーローの隣の部屋に、倒したはずの敵幹部が越してきた⁉︎日常バトルラブコメ。
敵幹部と主人公の初々しいのに暴走気味な両片思い(?)が愛おしい!
読者も世界もドタバタ恋愛模様に振り回され、笑えて熱くてとにかく楽しい物語でした!↓
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『RE:BEL ROBOTICA 0』
近未来都市で、バグを抱えた少年と謎のAI少女が邂逅する青春SF!
魔法のような科学が飛び交う、鮮やかなバトルシーンに魅了されました!
煌びやかな技術に覆い隠された想い。青春の苦さと甘酸っぱさがぎゅっと詰まって、読み味は爽やか。
↓
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『暗殺者は黄昏に笑う』1巻
救うべき者を失った医者は、異世界で暗殺者となった。
大切な誰かへの想いが引き起こす崩壊。その中で葛藤しながら譲れない信念を貫く主人公の紡ぐ物語には、痛々しくも引き込まれます。
どうしようもない物語が好きな方にオススメ!↓
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『エンド・オブ・アルカディア』1巻
敵同士だった少年と少女は、生きるために手を取り合う。箱庭のバトルアクション!
頑なだったヒロインが、主人公のまっすぐさに徐々に心を開いていくのがとても愛らしい。
戦場で足掻く少年少女の熱を浴びたい方にオススメ!↓
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『JDとプロフェッサーの黄昏戦記 Ⅰ』
女性型戦闘兵器たちと整備士の戦いを描く、傷と絆の物語。
個性的なJD達が超可愛い!
ヒトのような行為を好む「兵器」と、彼女らを大切に想う主人公の交流が愛おしかった…
人型兵器×人間の可能性を感じたい方にオススメ!↓
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『ネームレス・レコード』
英雄になれなかった少年は、機械の少女を相棒にして誰にも知られぬ救世を始める──
理不尽シビアな世界で足搔く主人公バディを応援したくなる、ダークでアツいファンタジーでした。
泥臭くも抗いつづける物語が好きな方にオススメ!↓
#しのみやのラノベレビュー 】
『僕は七度目の人生で、怪物姫を手に入れた』
家族への復讐を希う少年は「怪物」と呼ばれる少女に出会い、むごい運命を愛によって覆す!
主人公を虐げてきた者に強さを見せつけるスカッと展開。二人の安定感がすごい!
濃密で初々しい愛に浸りたい方にオススメです!↓
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『ミミクリー・ガールズ』
見た目は幼女・中身はおっさんな四人が巨悪をぶっ潰すポップで爽快なガンアクション!
アクション洋画のような迫力と怒涛の展開×美少女(?)たちの痛快な活躍に終始テンションMAXでした!
アクション洋画が好きな方におすすめ!↓
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『学戦都市アスタリスク 17.六花団円』
アスタリスクの存亡と己の全存在を賭けて、彼らが未来を掴み取るための物語。
至高の学園バトルエンタ、完結。
今巻もめっっちゃくちゃアツかった…!
ユリスVSオーフェリア、ユリスがアスタリスクで積み重ねてきたもの全て↓