//=time() ?>
【#しろまる最北日記(まとめ用再掲)】
第10回・扉絵分
影は薄いですが、最北日記にはしろまる以外の登場人物がたまに登場します。簡単な紹介で補足しておきます。
【#しろまる最北日記(まとめ用再掲)】
第1回〜4回、最北日記導入編修正版です。
割と初っ端に結論が出ていますね笑。私がこうして漫画を描くようになったのも、地方暮らしで時間的余裕ができたから。当時iPadでイラスト始めて10ヶ月くらいです。なつかしい。
本州⇄北海道編ラスト。まだ先の話ですが北海道新幹線札幌延伸について。10年後どこに住んでいるかは全く想像できませんが、札幌〜函館、北海道〜仙台圏等の移動には革命が起きそうですね。
平行する函館・室蘭本線の列車事情がどこまで変貌するか気になるところ。
#しろまる最北日記
【固定ツイート更新用】
私をキャラクター化した分身、白丸あすかちゃんの自己紹介 #しろまる最北日記 プロローグ部分のリメイクです。
引き続きよろしくおねがいします。
#しろまる最北日記 5話ごと北海道の風景扉絵、文字なし差分まとめです。
プロローグ:宗谷岬(稚内市)
5話:オトンルイ風力発電所(幌延町)
10話:ノシャップ岬(稚内市)
15話:安牛駅(幌延町)
続き。道民からのお願いです。北海道へお越しの際は、北海道の「どこへ」来るのか明確にしていただけると助かりますm(_ _)m
+おかげさまで、私は最北端での一人暮らしを満喫できております。事が落ち着いたらまた遊びに来てくださいね。
#しろまる最北日記