//=time() ?>
深緋FAフプラ特集。ありがとうございます!
私の主観では、よそさまが描かれる場合、サトコ、るぐ先輩に続いて描きやすいかなーという気がします。
ほなみんも簡単なんですが資料がない…。
@kO_xx_og 口調と言えば吾郎ちゃんと光たんは口調テンプレなるものを作ったりしてましたね。
エミルはこのあたりの資料が一番分かりやすいかなーと。
上級生の方へ。
史学科教員のメディア授業について。
現在のところ、実施予定の先生方の授業には、必須じゃないけどイヤホンがあるとより受講しやすいかなーというものがいくつありそうです。
端末や各種プレーヤー購入時の付属品でかまいませんので、あれば準備しておくといいかも。
#神女史学科
自動着色ちゃん、ペン入れしてあるものならしやすいかなーと思ってしてもらった!+アイビスで手入れ。顔可愛く塗ってくれますねえ~
今日も姪っ子来るからやりたいうちにやっておこう!って事で1番描きやすいかなーと思ったら絵柄からもう難しかった乱数君。
彼の名前を思い出す度に私の心のノブが「らむだぁ〜↑⁉︎」って言うんで困るw
ドロシーちゃんが教えてくれる!簡単な配置MAPだよ!お誕生日席に新刊のでっかいポスター置いてますので分かりやすいかなーとおもいます ぜひ遊びにいらしてください!とぶわよ! #C93
【おしらせ】
5/6(土)コミティア120に参加します。
わかりやすいかなーと思って一覧作ってみました。
『note note note』は今回初のイベント頒布となります。
完売していた『REVEAL』の在庫も復活しました!
よろしくおねがいしまーす
#comitia120