//=time() ?>
おもちゃなどが顕著だと思うんですが、転売屋が流通をせき止めるとメーカーの狙った層に行き渡らなくて流行が阻害されるんですよね 広告を打ってさあ売り出そうという時期に現物がないと客は興味を失って広告費が無駄になり後の展開も続かないと悪いことずくめなんですが…
載せきれないぐらいたくさんの企画やゲストに参加させて頂いた一年だったよ~!来年はもっともっとたくさん莉緒を描きます!!!!
#2024年自分が選ぶ今年の4枚
となりのせきのウサコさま(作:狸森たまきちさん)
けもVいち学生ネタが似合うと言われるウサコ様ですが(当社比)、まさにこんな感じだろうと頷く他ない一冊。先のライブも相まって、劇中劇みたいなお話なのに現実味があるのが新鮮な感覚でした。
カーテン越しの変身、ウサコは絶対する。うっちゅ。
配信ありがとでした〜🏵️❣️
みんなのダサ•センスをしかとみさしてもらったよ。
ののくまもせきずいでリスナーさんをイメージしたセーターを描いてみたしたが……ダサってむずかしい❗️またみんなとやりたいな❗️ https://t.co/8TEOiW6JNX
インフルとコロナ リアルの しんせき・ゆうじん・ちじんと その ごかぞく だけで 10にんいじょう りかん されている ようで ほんとうに はやっているのだな と かんじております どうぞ みなさま あたたかくして おすごしに なられますよう…!