//=time() ?>
pixivFANBOX を更新
【全公開】2月15日に向けて-ALOS3
https://t.co/XptaU3gmBi
H3打上げ成功を祈念してALOS-3こと「だいち3号」を描きました。凄くカッコイイ衛星で調べているうちに一気に好きになってしまっいました。
公開鍵かけてないのでどなたでもどうぞ。
先進光学衛星 ALOS-3 「だいち3号」
1/1 3Dモデル
完成と致します!!
思ったより時間がかかってしまいましたが、ここまで持ってこれて本当に良かったです…
「だいち3号」衛星は、震災直後2011年5月に「だいち(初代)」衛星が失われて以来、10年ぶりとなる高分解能光学衛星(人によって「10年?」「高分解能光学?」の解釈は異なります)。
懸案だった「だいち3号」ことALOS-3試し描きのリベンジ
センサ部形状を修正し、先日きまったロゴカラーが決まったので1、2号と同様、スカーフの色に反映(胸のALOS-3ロゴが隠れてしまった…)
実機について→https://t.co/opbplQaeOp
ミッションマークを選ぼうキャンペーン→https://t.co/9sakFjQbz8
「だいち3号」のミッションマークを選ぼうキャンペーンがスタート!
決定したミッションマークに投票された方全員にミッションマークをデザインに使ったステッカーが、更に抽選で100名様に記念品が進呈されるそうです!
https://t.co/DHAqlYY8uT
だいち3号試し描き (https://t.co/Zr3cFKJ3aS) の試し塗り進捗
機器説明の引き出しを加えようとしてセンサー部を旧仕様で描いていたことに気づいたので、手直しするつもり…(なので進捗のみ)