//=time() ?>
これはもやもやしたい方にはとってもおススメなルート
言いたいけど言えねぇ
しかもこのえいえんの世界は怖すぎるよ🥶
トラウマもんだよ🥶🥶
だーまえの考えた少女の居ないえいえんの世界はこうなってしまうのか…😭
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
最後は…どうか、幸せな記憶を。
今回の新曲、最近のカッコいい曲もいいけどこの切ない感じ、これこそだーまえの曲って気がする。
控えめに言って神。
#ヘブバン
麻枝准×riyaのLove Song(アルバム)聴いてるけどやっぱり最高…最高のアルバムだよ…さすがだーまえが親友の中川に「これから一生お前が超えられない壁」と言わしめたアルバム…一曲一曲は「破滅する恋の物語の歌」だけど最後には光がある…
主人公(郁未)を好きになる前に
製作意図通り一旦嫌いになれたので走れた感がある
ホントだーまえはこの頃から一貫してるなぁ
というのが読了後の感想
人の強さや家族の絆
継承されるものを信じているなと感じました
Keyを追って来たからこそ感じ取れるものはあったなと
とてもやって良かった作品です
喫茶店という共通項があるせいか、なぜかプリマドールがごちうさだって言われてるけど、だーまえ節のごちうさが見られるなら僕はめちゃめちゃ楽しみですよ
だーまえの新作のヘブバン
メインキャラ6名の中に
ハチナイのむみちゃんみたいなヤツがいて草
ちなみに主人公の茅森月歌のCVは小鳥遊柚
これ3分の1くらいハチナイやんけ!
keyの主人公って、祐一から岡崎までは似てるとこあるけど、理樹になった途端、雰囲気変わるよね。
どっちかというと、歴代主人公の流れを汲んでそうなのは、理樹より恭介のほうが近い気がする。
やはり、だーまえが筆を置こうとしたのと関係あるんだろうなぁ🤔
傘月堂夜話
KP:くろばと
PL:識海 素敵 だーまえだ とんがり
敬称略
眼鏡サングラス班無事走り切りました!!!
KP、PLともに感謝を!
今度はみんなの冒険を私の漫画で描き留めましょう
CoC7th「傘月堂夜話」
KP:くろばと
PL:識海ましろ<文違 糺>
素敵<佐橋新>
だーまえだ<竹久兎鴉>
とんがり<雨宮乱太郎>
卓納!!!!!
10ヵ月にわたるキャンペーンシナリオついに最終回を迎えることができました!
雨宮乱太郎...好きだ…