怖い漫画、不動の1位は…僕はつのだじろう先生の亡霊学級。これこそRG12くらいで徹底的にグロく怖く実写で再現してほしい。それぞれの話がバラエティに富んでいてとても面白いし70年代の暗い学校とか街の様子がよく分かる。実写化希望。

1 26

週刊少年サンデー連載「てなもんや一本槍」原作/香川登志緒・漫画/つのだじろう

残念ながら単行本化していませんが特徴も良く出ているし話も上手いのに版権の関係とかもあるんでしょうからねぇ?

非常に残念な作品です・・・はい

4 16

ソノレコードより発売されたものでして「よい子の童話12曲集」挿絵をつのだじろうが担当しています・・・はい

恐怖もので有名になる前の作品ですんでホノボノとした絵柄でして・・・

16 38

つのだじろう先生の少年心霊ものの作品の中では『恐怖新聞』や『うしろの百太郎』、『亡霊学級』の影に埋もれちゃった感もあるけど好きな作品が『呪凶介PSI霊査室』!
超常現象の絡んだ怪事件を警察に協力してゆく凶介の活躍を描いたマンガです…ただ、本名だとしたらあまりも悲惨な主人公の名前…

0 21

いやすげぇよこのシリーズ、さいとうたかおの「太平記」、つのだじろうの「怪談」いがらしゆみこの「とわずがたり」水木しげるの「今昔物語」、全てが後世に残さねばならないレベルよ。

20 38

オトナの土ドラ
超〜〜怖かった〜💦
昔いとこん家で、つのだじろうさんの原作があったんだけど、恐怖新聞を読んだ人は何日か寿命が縮むって設定あったよね。その原作を読んでる人も同じように寿命が縮むってなってて、子どもだから本気にしてビビりながらも読まずにはいられなかった記憶が

1 3

ホラーウィーク第三弾の今夜は・・
つのだじろう先生タッチで悟空とフリーザ描きました✋️
てかつのだじろう先生の絵はかなり難しいです😅💦💦



1 8


…の学園作品となると、「地獄先生ぬ~べ~」が世代的にはそうなんだけど、
それ以前に小学校の頃に読みふけってた月刊サスペリアの(コロコロでもジャンプでもなく…)つのだじろう「学園七不思議」が好き。ヒロインの一条みずきはお気に入りです♪
アニメ化されてるんですよ😃

3 4

雨がしとしと降るこんな日は、つのだじろう先生のうしろの百太郎と恐怖新聞を皆んなで読もう!「日本で初めてコックリさんをやったのは織田信長」「地球空洞説」「主護霊」「地縛霊」「犬神憑き」このような知識はつのだじろう先生の漫画で教わりました。

4 20

つのだじろう先生のイラスト(プリント)スウェットとかTシャツとか欲しいぐらいです。つのだじろう先生女子とても好き。

4 21



今日のテーマは....恐怖新聞の…【#ピグパ ID:PL-0302-3060】(▶︎https://t.co/oB0dtavGpB)から投稿

0 0

モブキャラC。これじゃ、つのだじろうだ。

0 0

「うしろのうれ死ぬ子」とかは二次創作になるのかな?

あ、つのだじろう先生の許可貰ってないやww

2 1

ブログのタイトルを「風といっしょに」にしようとして止めたので、
ボツ画像のサユリちゃん貼ります✨

0 4

機動戦士ガンダム
🗞「恐怖新聞が来た」の巻




4 5

時子さまのモデリングはディズニープリンセスぽいと思うんだけど、ときどきつのだじろうぽくなる。

0 2