はいw ウチの同人誌用にでっちあげた設定です( ̄▽ ̄;)

59 259

イタリアも空母運用中だし日本もF35-B買っちゃったからドイツも空母作っちゃおうぜ!的なでっちあげ。

60 385

おまけ漫画なのでまあいいだろうというノリで
でっちあげた先生

2 6

|ヮ')<架空水上機母艦のさらなる改装後を〜 ( -.-)ノ⌒゜
内容は対空火器の換装(40mmに統一)、一部レーダーの換装、強化・救命筏のさらなる追加といったところです。
新造時から1930年代⇒1940年代半ば⇒1940年代末という想定です。
でっちあげた性能諸元もつけます。

0 6

|ヮ')<架空水上機母艦の改装後ができたので〜 ( -.-)ノ⌒゜
内容は対空火器の強化、レーダー・防弾鈑(対空砲周り)・救命筏の追加、一部の舷窓の閉塞といったところです。
艦載艇も一部を陸揚げ、変更(内火ランチ⇒上陸用舟艇)してます。
でっちあげた性能諸元もつけます。

5 26

8/18(日)に東京ビッグサイトで開催されるコミティア149に出ます。スペース番号はC14bの七妖会、なんとかでっちあげた新刊は「因果認知ハック・ガイド」という呪い関係の漫画です。(1/5)

246 917

ふいぃ....なんとか銃でっちあげた。思った以上に銃がバカでかいから、すごい横長の絵になってしまった。とりあえず線画終わらせて塗りに入りたい( ¦3_ヽ)_

4 20

今日の水増しブレマートン(仮)

公式レースクイーンだとKawasaki H2R の横に置けないのででっちあげてみたHAHAHAHA

15 97

うすいほんの内容これでやっと最低限かきおわた、いまから素材をならべて表紙をでっちあげてもろもろチェックしてにゅうこうするます( ˇωˇ ) あしたはいっぱいねる

65 264

近くで見るとアレだが遠目に見るとギリギリ成立する背景 でっちあげなら任せてほしい

0 10

とりあえずR粒子さんをでっちあげました!
自作絵コラですねこれ(笑)

3 11

ある用事で5分ででっちあげたパイスーデザイン お腹の塗り方も普段と変えてみたり

110 450

|ヮ')<架空水上機母艦(飛行艇母艦)ができたので〜 ( -.-)ノ⌒゜
(水上機or飛行艇の)基地設営艦という感じです。
また、工作艦として運用というのもありかと思ってます。
でっちあげた性能諸元もつけます。

6 26

まだLCの無かった時代、黄金聖闘士(推し)にも冥闘士(推し)と戦って貰いたくて描いたでっちあげ漫画です。

🐓のスピード(だけ)感は上手く表現できたかなと自画自賛✨✨

すきあらばまたバトル漫画はやりたいですねぇ


4 41

色ラフで立ち絵でっちあげた!

9 18

そういや「キャラデザ」絵を描いたことなかったなと思ってでっちあげてみた ラフスケッチがしっくりこなかったのでデザインを考え直してみた。これはあくまでおまけなので本編はこれから

これを元に一枚絵を作ります

4 22

暑いので夏仕様のノースリーブ制服をでっちあげた

63 290

ガンダム少女化。衣装はガンダム配色からでっちあげ。結構可愛いかも?やっぱ大河原さんは衣装デザインの人だってことなのかしら?配色がすげー良い。さわやかさと気品がある。

77 296

実は自分もガンダムの「あとづけ」に加担してまして…ビグロのネーミングの由来が「巨大な爪(BIG CLAW)」ってのはホント後からでっちあげたものなのでオリジナルにはそんな設定ないですから!(笑)

5 18

20m落書きでっちあげう

109 610