幼稚園の砂場で恐竜の化石を発掘するのが日課の幼でのさん🦕をかいてみました!動かしてくれてありがとのー!!
🦊「叉跡 での」https://t.co/DKzYjuZ9ee
🦕「デノ ルサン」https://t.co/rOUWE3ICMn

🦊#での絵巻
🦕#画おがお

0 2

今日のサムネは
はるねこさん


深夜24時〜
おあげのおうどん食べるぅ
良い子は寝てての
実は例のタートルネックの
フリー素材以前から
完成しとったとよう
先見の明٩(๑❛ω❛๑)۶

2 5

はるねこ

さんに
描いていただきましたぁ!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

めちゃ美人!
博識な雰囲気めちゃある!
ありがとのう!

0 12

【よしきの
配信中に女性ライバーの『叉跡での』を
線画8分/着彩7分(合計15分)で描いたよッ!!

恐竜だいすきッ!!
博識お狐の、でのち様だぞッ!!!

9 17

にら
ありがとの

とりま2曲
練習するわ…( ’ᾥ’ )

2 21

あねぴと
ウミガメ考案しとるデノ!
(*´▽`*)💕
6月16日は
世界ウミガメDAYだけん
いっぱい遊ぼうね!

コウコちゃ💕
ありがとの!!!


3 14

叉跡での さん【
クイズとか自枠でしてる凄い方 恐竜がめちゃ好きなのスコポイントですね☺️

1 4

熊本のは長大ですね!以前いくつか実見した刃部が長巻で拵えが薙刀のものが丁度柄と刃が1:1ぐらいでした。全体の長さを見ると16世紀前半ぐらいまでの絵巻では身長+αぐらいですが、16世紀後半あたりを描いた屏風では長柄のような三間近くありそうな薙刀が急に現れるので興味深いです。

1 4