//=time() ?>
改めまして
🎍明けましておめでとうございます🎍
2025年
今年は記念すべき年でもありますので
今以上にイラスト活動頑張っていきます!
目指せ!人生初の同人誌!
今後ともよろしくお願いいたします
私はこれまでSkebで『挿げ替え』モノを描くよう依頼されたことが複数回あります。
そういうのが好きそうな男だと思われているようなら、恐縮でもあり、わざわざ依頼までしていただいて嬉しい限りでもあります。
来年のスケジュール帳の表紙を見逃がしたと連絡を頂いたので再登録しました。ご入用な方はご利用ください。
手帳はB6サイズのビニールカバーのついたものをご用意ください(100均でもあります)
ネップリ番号等はこの後に繋げて載せます。
転売・無断転載・画像加工禁止です。
おはよーございます 本日は ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ Live & Fan Meeting TRY TRY UNITY!!!」Day.1の日です
冬至でもあります
#タツコン2024
NO.50で参加しています。理想の目覚めをテーマにした作品「グッド・モーニング」は初期の帽子氏を描いた作品でもあります。応援いただけたら嬉しいです。 https://t.co/pseVjMkFIn
本日は登山部の小春部長の誕生日。 アツくすこしから回りがちな彼女ですが、 入部を断っても山友達としていろんな人とつながる優しさは彼女の良さでもあります。 3年生になって、卒業してからは飯能を離れるけれど、これからもみんなとの交流が続きますように。 おめでとう!
#千手院小春生誕祭2024
大洗女子学園あんこうチーム操縦手、五十鈴華誕2024!
今や堂々たる組長…ではなく生徒会長でもあります!
#garupan 『ガールズ&パンツァー最終章第4話』BD/DVD&『らぶらぶ作戦』最新22巻発売中です!
今日、12月15日は
戦艦「伊勢」駆逐艦「時津風」「浦風」竣工日
護衛艦「のしろ」就役日ですが
https://t.co/dUsF9wjuEM
#日本海軍
駆逐艦「#神風」起工日でもあります
大正10年(1921年)
三菱重工業長崎造船所
開戦時は北方で、昭和20年以降は南西方面で輸送や護衛に従事
終戦まで生き残りました。
内容のある会話を長く続けるってめちゃめちゃSNSの基本的な楽しみ方なので
エンドレスアリサは原点回帰でもあります https://t.co/qxuZVhQSA5
#アイマスエキスポ のお品書きです!
あまり多く刷ってないのですが、後日冬コミで再販&DL版配信予定でもあります~
Day2(日曜) タ-9b でお待ちしております! よろしくお願いいたします・・!
#アイマスエキスポ頒布物_day2 #アイマスエキスポお品書き_day2 https://t.co/L0i0vgeSfT
誕生日おめでとう、ねむちゃん!!!🎉🎊🥳🎂
ねむちゃんの誕生日は12月12日で、この日はボカ・ジュニアーズのファンの日でもあります。だからボカ・ジュニアーズのファンとしてねむちゃんを描きました!🟦🟨
#富士見ねむ誕生祭
#富士見ねむ生誕祭
#おにまい
#おにまいお絵描き
#ボカ・ジュニアーズ
今日、12月10日は
マレー沖海戦の日ですが
https://t.co/cehYsZd7un
護衛艦「#みくま」進水日でもあります
令和3年(2021年)12月10日
三菱重工業長崎造船所
もがみ型護衛艦 4番艦
艦名は筑後川上流の大分県日田市付近を流れる「三隈川」に由来
佐世保の護衛艦隊直轄第13護衛隊所属
#海上自衛隊
カエル店長です。本日もありがとうございました!!
明日は「0のつく日」#楽天スーパーSALE のクライマックスでもあります!
また時間を作って、おすすめ商品の告知をしたいと思う店長でした。
それでは #おつカエルさまでした また明日です♪(n*´ω`*n)
オリジナルキャラ「レッカ」が公開されました!🐺
水面下でずっと進めていたキャラデザで、狼牙さんの企画 #おおかみちゃんズ の一員であり、5人目のうちの子でもあります!!
今後この子もうちの子創作に参加させていく予定なのでどうぞよろしくです✨
#OC
#うちの子 https://t.co/CwICzAFuqd
24周年おめでとうございます。
エターニアはRPG、格闘ゲーム、アニメ視聴を同時に楽しめた衝撃的な作品で当時やりこんでました。
是非リメイクをしてほしい作品でもあります。
その時はチャットとフォッグのエピソードをお願いします。
#テイルズ #エターニア #エターニアの思い出 #キャプテン祭
物語上のお話ですが
#宇宙戦艦ヤマト2199 において
12月8日は
#宇宙戦艦ヤマト が往復33万6千光年の航海し
イスカンダルよりコスモリバースシステムを受領し
(西暦2199年12月8日)地球へ帰還
地球が本来の青い姿を取り戻した日でもあります。🌏