//=time() ?>
上田鈴帆で"がんばらんば"
でんでらりゅうばでてくるばってん…てっきり龍が出てくるってことかと思えば全然そういう意味ではないみたいだし、福岡弁じゃなく長崎弁だったしであれだけど、なんか上田に似合う気がする…
「でんでられん」裏?テーマ
日本国民総痴呆化への危機感。大都市一極集中 地方過疎化。
学びたい働きたいのに外へ出られない。動きたくても家族や仕事の足枷が外せず出られない。このまま地方に埋もれてしまう諦めと空しさ悔しさ #でんでられんができるまで #九州コミティア3
という事で、新刊「でんでられん」届きました~。来週(12/1)開催の九州コミティア3に持ってきますヽ( ゚∀゚)ノ #九州コミティア3 #でんでられんができるまで
【はくしゅ】
2019-02-13~2019-02-17
国試組に気合い入れる月島軍曹とか俳優パロの月鶴とかでんでらする鯉君とか、隙間にヌルっとした猫尾などが書いてあります。
『でんでらの』は、京極夏彦のえほん遠野物語第二期、4冊連続刊行の最終巻です。今回もすごい絵本が揃いました。刊行に合わせ、原画展などイベントを準備中です。続報をお待ちください。 特設サイトはコチラ→ https://t.co/yVPKTsI8Fy
「京極夏彦のえほん遠野物語」は、絶賛連続刊行中! 4月『おいぬさま』(中野真典絵)、5月『おしらさま』(伊野孝行絵)『ごんげさま』(軽部武宏絵)。そして来月末には『でんでらの』(はたこうしろう絵)が発売予定! 人気絵本作家はたさん初の「こわい」絵本、楽しみにお待ちください。
でんでらりゅうばでてくるばってん、でんでられんけん、でてこんけん、こんこられんけん、こられられんけん、こん、こん~♪
台風とかでお家出られそうにない時、ふっと浮かぶんね……。(^^;)