お題「イヴさんが時をかけるサンタと言う設定で、まだ幼い(小2くらい)奈緒が寝ている枕元にプレゼントを…」

68 147

オリキャラ落書き。三峰凛成(BL小説)
生粋のオナニストで童貞と言う設定。陽の変態。挿入以外はあらかたやっている。

0 9


パルミエちゃんの焼きそばは美味しいのです。

ただ、焼くタイプの料理は得意だけれど
それ以外はそれほど、と言う設定です。

2 14

ほむかさんのイラストはまどか画伯が描いていると言う設定がある

3 34

この前のスペースでも話しましたけど。頭文字P.Gの奥付と、ベルマーク本のポッコ、同じサンダル履いてるんです。描いてる本人は、頭文字P.Gの奥付でも、キチイサンダルを履かせてる事を完全に忘れてましたんで、『ポッコはキチイちゃんのサンダルを履いている』と言う設定を無意識にしているようです。

0 29

これで双子と言う設定でちょっと練習

0 5


今日は犬の日(ワンワンワン?)らしいのでるーみっくも犬🐶関係から。
短編集から「犬で悪いか!!」
鼻血を出すと犬になってしまう男の子と言う設定。ドタバタラブコメでしたねぇ。(単行本が押し入れのダンボールの中でスグ読めない🥲)

5 49

何人いるんだろう全員描いてみよう」の8人目。オリジナル漫画第2弾「まなざし」(まだ完成してない漫画)の主人公のライバル「飛高 剛」くん😆

ごつい男の子を描くのはやっぱり難しい😅
螳螂拳の使い手と言う設定です。漫画「拳児」に影響されて😓


7 61


【次空 聲瑠】(じくう こえる)
時空を超える能力を持ち強化装甲を纏った謎の少女。時空の裂け目から現れる星座怪人「プラネタリア」の魔の手から「時空英雄ムゲンブレイブ」としてこの世界を守りに来たのだ。と言う設定で放送されている變醜町内ヒーロー番組の主人公。

8 9

……と言う設定で變醜町にて放映されているヒーロー番組

8 18


メガネっ娘の
「メガネを外すと可愛い」
と言う設定は嫌いなので、

代替案として
「メガネをかけてる時は可愛いけど、
メガネを外したらイケメンになる。」
というメガネっ娘はどうですか?

1 16

パフェとスパが同時に来た時迷う事なくパフェから食べるまことくんと言う設定の覚え書き
ココ…の解像度だけ他のファミレスより細かくなっている。文鎮みたいに重い3段カトラリー入れとか

28 176

妖狐だけど鬼の血が混じっている、と言う設定を俺が忘れがち

7 20

担任の教師はロボットでした(…と言う設定)

34 153

創作語⑧
猫ロアのデザインは、視聴者にはただの猫ではないと分かるものになってますが、凛には普通の猫に見えている。と言う設定です。
そもそも猫を採用した理由は、その辺に居ても不審がられず、人間が積極的に関わりたい、関わってもおかしく無い生物は猫だよな。と思ったからです😚

0 10

オレ版桜島一号。
継ぎ接ぎだらけの増加装甲。

旧一号の頃からマフラーとヘルメットは変わらないと言う設定。

13 153

オレ版新一号。
"仮面ライダー"として認められた後の姿。
旧一号の頃からマフラーだけは変わらないと言う設定。

11 146

あの後ちゃんと意味を理解して手をつないで欲しいな

紅葉は『少し引っ込み思案』と言う設定が音楽編3の付属冊子にあって…草薙鈍いというか荒神人生で学習出来てないと言うか基本受け身で分かりにくい愛情の示し方故、紅葉が頑張らざるおえない結果に

2年後拗らしたぐらい精神的に成長して良かった

1 8

オリ戦術機完成しました!
名前は殲撃12型にします、一応殲撃11型の改修機と言う設定の、第二.五世代戦術機です。

5 21

そうですよ
看板娘はラウラで、アサヒはその三人目の娘と言う設定です

マクロスΔの男性キャラで一番好きなのはハヤテなので(女性はカナメさん

(アサヒ・インメルマンと検索すると過去に依頼した物をツイートした奴出てきます)

0 1