//=time() ?>
8月28日 #天気予報士の日
『ぱんちょ』
南大陸の"どうぶつ村"に住むフクロウの天気予報士。
的中率約92%で、住人たちもぱんちょの予報には信頼をおいている。
8月27日 #男はつらいよの日
『ヘンリー』
南大陸の"どうぶつ村"に住むキツネ。
村に住む女の子にアタックし続けているが、現在12人連続でフラれている。
好きなタイプは"控えめで優しい人"。
8月10日 #道の日
『デンスケ』
南大陸の"どうぶつ村"に住むキツネ。
どうぶつ村の西にある"コンコン洞窟"に続く道を通せんぼしている。
村人たちは、コンコン洞窟で何が起こっているのか気になっている。
8月1日 #水の日
『スイスケ』
南大陸の"どうぶつ村"に住むラッコ。
川に浮かびながら、いつもボーっとしている。
面倒臭がりで怠け者だが、貝を食べる時の集中力はすごい。
7月29日 #福神漬の日
『ルルー』
南大陸の"どうぶつ村"に住む犬。
"命吹き込み屋"がカレーに命を吹き込んで生まれた。
いつも何かに落ち込んでいて元気がない。
7月28日 #菜っ葉の日
『ポー』
南大陸の"どうぶつ村"に住むブタ。
知らないことがあると人に聞きまくる知りたがり。
しかし、聞いたことをすぐに忘れるので、同じことをもう一度聞くことも多々ある。
7月5日 #穴子の日
『ニッキー』
南の空に住むウサギ。
ペットのソラアナゴ"ディアモート"に乗り、空を散歩している。
ソラセロリなどを食べて生きているが、必要になれば地上に下りて野草などを食べている。
たまに"どうぶつ村"にも遊びに来ている。
6月24日 #ドレミの日
『ウシ美』
南大陸の"どうぶつ村"に住むウシ。
天真爛漫で自由に生きており、姉の"ウシ子"とは正反対の性格。
歌が上手く、"キノコ森"で動物たちといつも歌を歌っている。
6月21日 #スナックの日
『ヤン太』
南大陸の"どうぶつ村"に住むハムスター。
とにかく毎日食べまくっており、太りまくっている。
スナック菓子が大好物で、頬袋に溜めたまま寝てしまい、腐らせてしまうこともある。
6月13日 #小さな親切の日
『ギン』
南大陸の"どうぶつ村"に住む犬。
みんなに意地悪ばかりしていた結果、一人ぼっちになってしまっている。
最近はそれが寂しくて、みんなに少しずつ親切なことをして信頼を取り戻そうとしている。
5月31日 #世界禁煙デー
『ガロ』
南大陸の"どうぶつ村"に住むライオン。
煙草を1日80本以上吸うヘビースモーカーだったが、現在禁煙中。
その反動で酒を毎日9合以上飲んでおり、医者から注意されている。
酔うと面倒くさい絡み方をする。
5月23日 #ラブレターの日
『トト丸』
南大陸の"どうぶつ村"に住むリス。
"しょうどうぶつ区域"で手紙などの配達をしている。
目的地に着いた時には手紙を全部落としてしまっていることも多々ある。
5月21日 #探偵の日
『チューケル』
南大陸の"どうぶつ村"に住む探偵のねずみ。
優しく、いつも冷静沈着。
優しすぎて、犯人を特定してもなかなか発表できないこともしばしばある。
5月18日 #ことばの日
『パーシー』
南大陸の"どうぶつ村"に住むうさぎ。
プライドが高くとても短気で、自分に向けられたちょっとした言葉ですぐに怒る。
4月14日 #オレンジデー
『アニー』
南大陸の”どうぶつ村”に住むヤギの子供。
親ヤギとはぐれ、迷い込んでどうぶつ村に辿り着いた。
とても大人しく、周りが騒がしくしていても一人だけ冷静でいることも多い。
オオカミの”フローガ”に面倒を見てもらっている。
オレンジマークの帽子を被っている。
4月1日 #エイフリルプール
『ブチャンタ』
南大陸の”どうぶつ村”に住むブタ。
ウソばかりついている。
口が上手いので住人たちは何度も騙されている。
3月30日 #マフィアの日
『ミセリ』
南大陸の”どうぶつ村”に住むウサギ。
映画”アニマル・マフィア・トゥモロー”を見てマフィアに憧れるが、平和などうぶつ村ではマフィアは不要なことに最近気づき始めている。
一応マフィアの雰囲気は維持し続けている。
3月20日 #電卓の日
『トルル』
南大陸の”どうぶつ村”に住む犬。
計算が得意で、5桁までの計算は暗算でできる。
”チャーリー”とはライバル関係にある。