//=time() ?>
ボビングさんは
オールド・イングリッシュ・シープドッグ
かな…?
前髪長いし耳の毛先だけ色が着いているので🐶
毛が長くて耳が分かりにくい特徴があるから犬耳分かりづらいデザインにしてあるのかなぁて🤔
ホワアアアアアアア って明確に示唆したの今年の4月くらいだった気がするんだけど
1月くらいに描いたこのファンアート普通にほわぁああああ って言ってたから
ホワアアアアアア概念はやっぱ刻み込まれてたんだなぁて
2022年の作品たちですがここから見る事が出来ます↓
#オルフェさんと綴るペン画の旅
今思えばMM創作にメイン移行するターニングポイント…ハルミさんとオルフェさんを1か月間描き続けて…2人と対話的に新しい創作へ旅立つ気持ちの整理がつけてたのかなぁて気がしてます…
#絵を描く理由はなんですか見た人も答えるんだ
読んだり観たりしたものが良かったら「これ良かったよー」て出力するためとなんかいいネタ浮かんだら「こういうネタ浮かんだよー」て出力するためと「ワイの推しは今日もかわいい」と再確認するためと目つき悪いキャラ描くの最高に楽しぃなぁてのと
@itoima28 そうなの…ネコチャンのおててで頑張って書いた愛おしい筆跡感出したくて……感じでもらえてよかった………;;めちゃめちゃ嬉しい(((✍️🐾💞💞💞
文字といえばで歌仙ちゃんに教わりに通って行ってたらいいなぁていう…「これだけ頑張って練習したんだ、きっと主も喜んでくれるよ」って言ってくれる🙏🌸
#Nowplaying Link to the FUTURE - スリーズブーケ, DOLLCHESTRA & みらくらぱーく! (Link to the FUTURE - EP)
やっぱ現場で聞いたら満足出来ねぇなぁて思ったけどサビ前でフラッシュバックしてくんのはダメだ
こぶた(@morino_kakuri )さんの99世代とuaf本
トレーナーが…トレーナー達がふわふわ…!可愛すぎて卒倒しそうになりましたわ。
なんでオペトレはミニブタなのかなぁて思いながら最後まで読んで奥付でやっと気づいてド土下座しましたね…