//=time() ?>
沖縄慰霊の日とニュースで見て朝にひとり黙祷。
慰霊と聞いて連想したのが全然今日とは関係ないのだけど初めて親族が亡くなった時のこと。火葬場の方が喉仏の骨について説明してくださったのだが、その時は「なぜいま骨の話をするの?骨について今いる?」と思ったな。日本が、世界が、平和であれ。
pinkmagicのお三人さん大好きすぎて…
兄さんサプライズだったって見て、きっと最愛の弟とマンネオントップの2トップだからさぞ嬉しかろう…^^最近ドンへさんキてる…じわじわキてる…(なぜいま)
2点自慢いいです?😭
👈大ちゃん(@inunoohana2)センスの塊みたいな私の家族…🥺絶対真似出来ないシンプルかわいさ最高😭
👉のんさん(@nonmaru915)ちょまて?な萌絵。なぜいま伊之助を欲してると分かった最高🤤
誕生日🎂非公開だったのにツイート見て爆速で描いてくれた😂💕最高のプレゼントありがとう
#あなたの本丸の最初の六振り
1:陸奥守吉行
2:乱藤四郎
3:和泉守兼定
4:薬研藤四郎
5:蜂須賀虎徹
6:今剣
唐突な過去絵となぜいまつるちゃん描かなかったのかという疑問。(難しかったから)
兼さんは活撃始まった記念のログインボーナスです!!
今回、普通にいそうな女子高生に変身したみぽりん・ダー様・西殿
なぜいまこのタイミングで来たのかッ!?
普通女子高生といえば、台湾の学校だけど一般制服を着た時もあったね
アンチョビは普通のセーラー服を着た時もあって、名古屋時代のアンチョビってこんな感じだったのかなって想像できる
なぜいま「大正の美術」が重要なのか? The Public Times vol.5〜Chim↑Pom卯城竜太 with 松田修による「公の時代のアーティスト論」〜
https://t.co/kCKbKgXIlK