(スキンシップは)
「きみの様な元気な生徒から幾度も…」
というセリフから。

卒業後に結婚した二人。
先生が帰宅後、毎日こんな感じのスキンシップとかしたんだろうか…?
などと妄想して描いてみました。




間に合った~!!!

26 172

もーお兄ちゃん
どうしてなんでもかんでも入れたまとまりのない花束作ってもらうの?!

いーからいーから
そんだけあれば今日のここなちゃんに似合うのきっとあるからさー

…適当すぎでしょ

0 0

公式CP(嘘)のアイザックさんとメイちゃん。
メイちゃんの服は多分アイザックさんが買ってあげたんだと思うけど、どれがいい?と選ばせた時にメイちゃんがアイザックさんとお揃いにしたくて青い服を選んだんじゃなかろうか。花の髪飾りは勿論アイザックさんからのプレゼント…などと妄想してみる😁

0 4

ミリアちゃんもしらすも可愛く描けました🥳💋ミライトのメインビジュほんと可愛い!「あの光の向こうにはスマホがあって、そこからリスナーが押したシャボン玉や光が舞い降りてくるに違いない…」などと妄想してました😂!IRIAM4周年おめでとー!!✨


46 117

師走にオキナワ!回繰り出してきたの好き
前作ライダーのカラフルさと恐竜の他に、コブライダーのメガネ模様や蜂の8の字にも親近感を覚えた
今のやつも狐と紫のやつが強そうなので、来たのか…いよいよフォックス鈴木の時代が…などと妄想しつつ観ている
 

10 59

グリンピースが映えますね!!笑
丁度胸元でに焼きたて餃子を抱えていたのでこの温かさがリヴリーだったらなどと妄想していました_(:3 」∠)_

0 2

台風が心配ですが。。。今日は敬老の日ということで、おじいさんとおばあさんの絵を再アップ。ネットを見ていると、敬老の日のプレゼントがたくさん出てきますね〜。「こんなの欲しいな〜。孫でも拾ってきたい」(不謹慎)などと妄想します。
   

1 5

利土井(土井利かも)

こないだ描いたイラストの続きのつもり。
後ろではこんなことが起こっていたかもしれないなどと妄想したりしなかったり。(した) https://t.co/KfAxSI0Pxg

8 62

赤安。コナ〇ズのアレ。
シュにはピンチの時に颯爽と現れて、颯爽と去ってく孤独なガンナーでいて欲しい。で、最終的に、パワー系じゃないのにすっげーパワーの美人引き連れて仲間になって欲しいなどと妄想をしており……以下略。

44 577

友引警部は「獅子面病」のときはヨレッヨレッのコートだったのに「山手線の哲」のときはちゃんとしたコートだったので病気が治って社会復帰した息子ちゃんに買ってもらったのかななどと妄想するのも楽しいじゃないですか。

48 198

石くんが来ていたという情報が。終わった後感想聞いたりしたのかなあ。などと妄想が止まりません。

20 573

クラベル校長とパピモッチ好き~!!
って気持ちが一人歩きした絵です。パピモッチ可愛い~! クラベル校長はポケモンの扱いとか不器用そうだといいな~などと妄想。(悪役説から目をそらしながら)

1 5

えすやまさんに書いていただいたお話のイメージを、勝手ながら描かせていただいちゃいました🥰💕まだ出来上がってないマクダノちゃん、わちゃわちゃしながら酔ってる事を言い訳にこの後車の中でちょっと何事かあったりしないかななどと妄想してしまった私です🤤えすやまさんありがとうございました🥰❤️ https://t.co/2SGwDQlMcU

6 40

ここ最近、雨がすごかったので
雨に濡れた卜リッシュ…などと妄想しつつミストリらくがき。

らくがきのつもりが色も塗ってしまい歯止めが効かなくなった
…と言う、いつものパターン o(・ω・ = ・ω・)o

ミス夕面倒見いいから、ちと強引にでも拭いてくれそう。

1 2

ヴァシ尾でタンゴ踊って欲しい…。

などと妄想していたら「10-DA-N-CE」に辿り着いてパロをコツコツ制作。燕尾服のふたりステキ…。
※顔以外トレス

21 83

コンちゃんにチャイナメイドを着せたかった産物(飲茶)とホワイトブリム以下同文(カフェ)。
コンまんは抹茶風味生地にコーンときのことひき肉の餡入っててほしいなどと妄想している。

36 107

領主としてフレデリックは有能なのですが、現状を見極め先を見渡せるのはフィンレイな気がしますね。今回、色々勉強した事で、フレデリックの片腕になる未来が出てきたけれど、嫉妬深いフレデリックがどうするかなーなどと妄想しております、続編下さい。

0 3

/pairはだっこだと信じてるんですが、ネオベル木のガチャにUFOがあるし頭乗りかもしれない・・・それはそれでよい・・・頭に乗ろうとして肩をよじ登るピキたゃの意外と鋭い爪にいてててってなりたい・・・などと妄想しながら描いた。

7 43

ますかた一真の占いの件まだ頭に残ってて、
局番で、豆男くんとなんじょさんがコーヒー淹れて
安ちゃんと上様がパンケーキ🥞焼いて
2組でもぐもぐ&お喋りとかしてくれないかなぁ
などと妄想している。

0 5

5月2日は明治19(1886)年、日本初の鉛筆の工場生産が始まったのを記念した
(*´д`*)この世に鉛筆なかりせば、多くの絵は生まれえなかったのではないか。などと妄想しつつ、大好きな坂本九さんの《エンピツが一本》をくちずさむ。

7 23