画質 高画質

四期11話感想
後半まだ咀嚼出来てないのでAパートのみ
六つ子の神秘で好き。
二番目で次男が三男のもらっちゃうのなるほど。四男が五男に影響するのさすがの数字ちゃん。
結局、強くてゴメンね?の末弟が優勝かな😌
成人ニートでこれだけ喰らうなら、思春期はさぞかし大変だったろうね。とか思ったり。

64 659

なるほどそう来たか

1 5

おお、プライベートアイズ。
トキオって名前がなるほど男女どちらでもいけるな、と感心しましたね。
懐かしい。
自分はプライベートアイズとやまとなでしこ同盟が好きで単行本持ってました。

0 3

ONE「要するにオ○ペット」
花梨「なるほどね」
ゆかりん「別に、皆さんほど積極的に求めて無いのですが」
ONE「という事は、マスターがみんなのオナペ…」
俺「何を言ってるんだお前は」
ゆかりん「逆ですよ。みんながマスターの…」
俺「うるせーよ!」

否定できなくて悔しいマスターであった(

5 46

なるほど(?)

26 153

なるほどね?(再)

87 612

ということで左右揃いました
次は中央です
こうやってなるとそろえたくなるからやっぱ通常は1枚だけにしとこ
コストかかるし

商人とURさんは、とことん真逆に描写することにしました(今決めた)
商人がどん底になればなるほどURさんは幸せになります

身長差に違いがみられますが、構図の関係です

7 68

版権でここまで描きたくなるほどに好きなキャラは久々だったが、案の定キャラデザが複雑すぎて永遠に終わらん

7 29

ご都合イーターくんで中身が入れ替わるの段。この2人が“本気”だしたらどこまで演技でごまかせるかなって考えていたけど、多分すぐ柊くん矢後さん三津木くんあたりに違和感見抜かれて完。三津木くんは具体的に歩行時の重心とか指摘してくるから「なるほど」って何歩か試してぴったりに修正する頼城紫暮

28 90

なるほど………………..

4 135

朝から原稿やる傍ら遊んでみた

なるほどこれはやばい

5 24