//=time() ?>
#界の軌跡発売日カウントダウン創作企画
ウルリカさん!新キャラにつき全然わからないので、公式サイトのキャラ紹介とにらめっこしながら描きました。ちゃんと雰囲気出たかしらん :-D
@zattanuko ウメコさんの可愛さと凛々しさを出す為に、あと細部を細かく調整で昨日は9時間程にらめっこしてました😄🖊️🎵
晩酌でゆっくりしましたが気になる箇所も見えてきたので、酔も覚めて寝れなかったため修正を施した次第です↓😊
(腕の太さやジャケットの線等々)
今日はテツさんに取りかかります!☺️🙌✨
お品書きも作らないで、ペーパー #wip だゾ。
あと数日で描き上げないといけないのに間に合うのかにゃ?(; ˘ω˘ )
参考資料として、らじをさんのバイク漫画「motorrad」と左折さんとこのバイク本「VEHICLE」とにらめっこして描いてます。
僕の愛車GSM250Rとshoeiのマルケスモデル。うん、いいよね。
イサ三の髪
🦆先生の絵とにらめっこしながら描いてみた。スミに比べてクセが無くて真っ直ぐな感じかしら
これ輪郭や目眉の位置はほとんど変えてないので、髪型って凄く印象変わるのね
ぬ〜べ〜は妖怪の「解釈と発想の飛躍」が好きなんすよ。
「積まれた髑髏の山がこっちを睨んできたという伝承」
→「髑髏の山がにらめっこを仕掛けてきた」
→「ゲームを仕掛ける髑髏の山の妖怪」
→「精神世界でぷよぷよ仕掛けてくる髑髏」
になった目競とか特に。
フォルダを整理してたら、すごく懐かしいイラスト出てきた~~! D.C.Ⅱの音姉と由夢ちゃん! まだキャラクターも描き慣れてない頃、かゆらゆか先生&たにはらなつき先生の可愛い絵とにらめっこしながら描いた思い出…。
ルンルンの骨格とにらめっこしていた ほとんどの生き物が細長い骨盤を持っているのに対して、ルンルンは人間やゴリラみたいな直立して内臓を支えるのに適した大きな骨盤を持ってる。頭蓋骨も猫やウサギというより小型の猿の方が形が似ているし、実はルンルンって霊長類なんじゃ…? #見るんるん