//=time() ?>
2016年頃
初めて見た2次創作に感動!
リアタイの方々の作品だと思うんですが〜
ドラマがあって面白いものばかり💕
語彙力!
ストーリー!
心理描写!
もう感涙ですわ〜
↑
とにかくレベル高!
なのにブログ終了等でみれなくなったもの多くて残念🥲
これを期に復活してくれないかな〜
#べるばら
「天稟」の前に描いた「暁の犬」も青年誌ジャンルだけど!BLジャンルではないけど!!本人はまじめにブロマンスBL描いてるので(担当さんには多大なご心配とご当惑をおかけしました!スマン!🙏)よかったら読んでね😆✨️
なんかちょうどAmazonでキャンペーン中で安い😂
https://t.co/UPXVJtscur
強謙お疲れ様でした!
初参加でしたがたくさんの方に来ていただけて嬉しかったです🥹💖(ご迷惑おかけしたので次回受かれば設営考えます)
お買い物しすぎて持ちきれず発送しちゃったので届き次第読みまくります🔥
めちゃくちゃ楽しかったー✨
1億年ぶりにブロックノートも描きました💛
#強謙イベント
少し時間空いてしまってたんですが、ひさびさにFANBOXプリントにブロマイド登録しました🙋FANBOXと名前に付いてるんですが、FANBOX支援してなくてもコンビニでプリント出来るやつです🐰という今更の補足…
https://t.co/W5t78qaZc4
とにかく獣の里の創作のファンアートだと勘違いしたり同じ創作を共有してるとだけは勘違いされたくないです!フォロワーさんは静かにブロックお願いします🙏… https://t.co/Zd18qBreip
クリフト「信用出来ないならブロックでいいんじゃないですか?」
※とりあえず合わなそうなんで自衛のためにブロックしました。つかこれのアカウントのリポストみるとしょこたん嫌われてるなぁと…
自分はDQ4のアリーナの件とかグレンラガンの主題歌の件とかで見方を変えたけど(良い方向で)
お風呂入ったぞ‼️
オイルで洗顔して、シャンプーして、コームで馴染ませながらトリートメント。
桶にためたお湯で丁寧に洗い流し体を洗って10分間入浴。お風呂から上がって化粧水乳液付けたら全身保湿。髪にトリートメント付けたら乾かし、仕上げにブローして終わり。
おんなのこは疲れる🐥
『オタク君の性癖を一生歪めていく異種族娘たち 1 (カドコミ)』(紙魚丸, 牛帝 著) を読み終えたところです
今日原作者にブロックされたけど
それはそれとして買ったよ。 https://t.co/xkPkhwQRD0
そして、ついにブローチは砕けてしまい
最後の希望であったセーラースーツまで失ってしまったムーンはこれ以上変身が解けないよう「だめぇ」とまるで懇願するが時すでに遅し、「余計なこと」の気持ちがピークに達したセーラー戦士ではその姿を維持できず、その様子を見ていることしかできない
うろジョジョ完結おめでとうございます!
15年前の1月4日に偶然見つけて大笑いしてから今までずっと追いかけてきて完結を見届けることができて本当に良かったです。
(初期の頃にブログの方で交流できたことはいい思い出です。)
ヴァニキ!本当にお疲れ様でした!
#うろジョジョ完結記念
タグ失礼します🏷️
久しぶりにブロスタ覗いたらキャラクターいっぱいで誰描いて良いのやら状態!とりあえず過去絵のブラッシュアップでビーちゃん🐝
#ブロスタ鋭角部
#2024年を振り返る
原稿しながらマフガにハマった一月から三月
落ち着いた頃にハズビンにハマった五月六月
七月から原稿しつつイベント一週間前にブロッカーヒイロ追加に焦った九月
イベントも落ち着き落書きが増えた下半期
来年もよろしくお願いします
@ShiroArgs 元ツイートにも書きましたが「3Dではなく2D&デフォルメ」「CV使わない」だったので、ホント自由度高すぎでした
そうそう、ちなみにブロはこんな感じでノワールもいました
2期まではCMも入っていたんですけどねぇ(もしかしたら製作委員会にも?)
サ終発表は悲しく衝撃的でした
明治の末頃の上流階級では、着物にブローチ、指輪、懐中時計(というより懐中時計の鎖を首にかけて見せる)などを合わせる和洋折衷コーデが流行ったそうです
それにしてもなんでネックレスでなくて懐中時計だったんだろう?
明日はアークBDTの実装日だけど、もしかしたら来週にブロッソメイルの可能性もあるからひとまず様子を見てから考えてみようと思います
#メダロットS
イーロン・マスク、Twitter買い取ったくせにTwitterの本質を何も理解してないアプデばかりするね。
さすがにブロック機能はそのままにするか、まとめてブロック出来る機能追加するぐらいのが良いんじゃないかね?