//=time() ?>
国広、初でも極でも白目の左右幅あまり変わっていない気がするんだけど、髪の落ち方(隠し方)が変わったことにより、初は目を逸らしているように見えるし極はこっちを見ているように見える だまし絵なのか?面白すぎる
展示とてもよかった
カラスノの湯が、お湯の色オレンジなのに遠目に見るとなぜか補色の緑色のお湯に見えるという面白いことになってた♨️
週末は原稿に集中します‼️💓✨
今週調子乗ってお絵描きしすぎてまた原稿がピンチ‼️😫💦💦
⬇️は新刊の中でも屈指の動きあるシーンです😁✨
こんな不穏そうに見えるけど大丈夫ですよ⁉️平和ですよ…‼️本当に‼️
海辺でグラスをかたむけるリーバル様の優雅な休日
背景に見えるのはサイハテノ島
Eventide Island can be seen in the background
胸の膨らみっていきなり描くよりワンクッション置いてから描くの好きなんですよね、なんで?って聞かれても分からないですよいい感じに見えるとしか答えれない
【背景はシンプルにとらえる】
複雑に見える背景イラストも、冷静に構造を分解して考えると意外と単純な形の組み合わせでできていたりします。
小泉萌香 さん生誕祭(2/27)
「#ラブライブ虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」
#三船栞子
柔和な表情に描いたつもりなんだけど、微かにヤンデレ味がある表情に見える気がする…
何故だ😇
#lovelive
#小泉萌香生誕祭2025
#ホロツインテール組 #TOWART
トワ様の帽子が後ろのヴィヴィさんの服と重なって大きいリボンが付いてるように見える現象が幾度もあったんですが、これはこれで良いなぁと思いました( ◜ω◝ )
おえかきの森最高でした✨
どっちも見てないないけど、これ見る限りだとアニメの方は他人から見られてる実際の表情で、漫画の方は(今自分はこういう顔をしてるだろう)という主観的な自己イメージとしての表情のように見える。
笑顔の奥の悲しい表情を感知出来るVtuber世代はアニメの表情からも漫画の方の表情を読み取れる。 https://t.co/j8TjtuXDZP
『#トライブナイン』、なんか見たことあるような(?)異色の世界観と、個性豊かな奇妙なキャラクターたち!
特に #雪谷えのき、何でも美味しそうに見える性格で、よだれダラダラ、一瞬で目を奪われた😳
え、議論とか野球とか戦闘とかってマジ?
こんな世界、超絶望しちゃうんじゃない?🤪