//=time() ?>
夏コミにて発行いたしました、『シャーレのねこ先生』46p、B5判、600円の早瀬ユウカと先生の本です。
メロンブックス様(https://t.co/U5knq0erSL)でもお取り扱い頂いています。
コミックシーモアさん20周年おめでとうございます!
こちらのお祝いイラストに1枚描かせて頂いておりました。しまねこ先生のコメント・サイン入りです~!
「もふむく」は9/12にはコミカライズ3巻発売!
原作小説も1~8巻が好評発売中ですっ。よろしくお願い致します~。
https://t.co/xh6ua6gRv9
8/11 コミケ日曜、東 Q-28b「PERSONAL COLOR」にて頒布致します。 『シャーレのねこ先生』46p、B5判、600円の早瀬ユウカと先生の本です。 メロンブックス様(https://t.co/YKfdZG6wwe)でもお取り扱い頂いています。
「もふもふとむくむくと異世界漂流生活 8」
しまねこ先生のもふむく8巻が本日発売です!
引き続きイラスト担当させて頂きました。よろしくお願い致します~!
特集ページ:https://t.co/Qr1bYe0FFV
https://t.co/GRbdQEXePT
6月2日開催のプリコネ大百科に申し込みました!!
あかはねこ先生(@akahaaaaneko )と合同誌を作成して頒布予定です!!
よろしくお願いいたします!!
Dノベルfさんにて挿絵を担当いたしました。杓子ねこ先生の「運命の、醜い、赤い糸。1 ~糸切れと虐げられた令嬢は隣国の国王に溺愛される~」本日発売です、どうぞよろしくお願いいたします!
#Dノベルf
『殿下、側妃とお幸せに! 正妃をやめたら溺愛されました』(著 まるねこ先生 アルファポリス/レジーナブックス)にてカバーイラスト、挿絵を担当させて頂きました。
赤色のドレスを描くのがとても楽しかったです!何卒よろしくお願いします❣️✨
コミックシーモアさんの「電子コミック大賞2024」にてイラスト担当させて頂いている「もふもふとむくむくと異世界漂流生活(しまねこ先生著)」がラノベ部門を受賞されました!
https://t.co/IWksZoOoBD
お祝い色紙描かせて頂きました~っ。先生、おめでとうございます!!
カクヨム「推しメン」原案小説コンテスト、バディ部門大賞作品、瀬戸みねこ先生著『富嶽百景グラフィアトル』のイラスト担当させていただきます!✨
角川ビーンズ文庫様より2月1日発売です!
是非よろしくお願い致します!
https://t.co/UySrQ7rRvD https://t.co/HDpH7HzMky
もうじき誕生日を迎えるささりょーです。偶然にも父方の祖父もとけねこ先生のお父さんも同じ誕生日なので、ささりょーはほぼおじちゃんと言えるかもしれません。Amazonほしい物リスト公開していい?いいよ!
https://t.co/soos17pIim
【告知】本日12/15発売!
「もふもふとむくむくと異世界漂流生活 6」
著:しまねこ先生 (@shimanekomfmf)
https://t.co/efPqmXqVKi
https://t.co/JPrpV4iyxn
もふむくの6巻が発売ですっ。引き続きイラスト担当させて頂きました。今回は飛行部隊の子達が表紙を飾っています。是非お楽しみください!
直前告知ですが、明日12/10のゲームマーケット2023秋に出展します。【ネ17】コトノハゲームズ、藤浪@tokeneko先生との2人サークルです。『とけねこ先生と創作ゲームブックをつくろう!』『魔女と獣とふたり旅』などもっていきますのでどうぞ気軽に見にきてね。 #ゲームマーケット2023秋
12/3東京ビッグサイトで開催されるコミティア146に出展します。夏コミ新刊『とけねこ先生と創作ゲームブックをつくろう』の再版が出来上がりましたので見にきてね。西1ホールK46a「笹吉横丁&金星楽団」にいます。#COMITIA146
とけねこ先生がゲムマのカットをつくってくれたよ。12/10(日)ビッグサイト西1、2ホール #ゲームマーケット2023秋 に『コトノハゲームズ』で出展します。配置や出展物の詳細も決まりしだいお伝えしますので、どうぞよろしくね。
【告知】本日8/18発売!
「もふもふとむくむくと異世界漂流生活 5」
著:しまねこ先生 (@shimanekomfmf)
https://t.co/oZa75Y62ET
https://t.co/umEOKSAVSy
引き続いてイラスト担当させて頂いております!5巻の表紙はケンは少し後ろに下がって、金髪少年が目印です!是非お楽しみくださいー!
夏コミ新刊を入稿しました。
6年ぶりの『ゲームブックをつくろう』新作『とけねこ先生と創作ゲームブックをつくろう!』です。2日目西2ホールち01b「笹吉横丁&金星楽団」で参加します。ぜひ見にきてね!