//=time() ?>
『殿下、側妃とお幸せに! 正妃をやめたら溺愛されました』(著 まるねこ先生 アルファポリス/レジーナブックス)にてカバーイラスト、挿絵を担当させて頂きました。
赤色のドレスを描くのがとても楽しかったです!何卒よろしくお願いします❣️✨
コミックシーモアさんの「電子コミック大賞2024」にてイラスト担当させて頂いている「もふもふとむくむくと異世界漂流生活(しまねこ先生著)」がラノベ部門を受賞されました!
https://t.co/IWksZoOoBD
お祝い色紙描かせて頂きました~っ。先生、おめでとうございます!!
カクヨム「推しメン」原案小説コンテスト、バディ部門大賞作品、瀬戸みねこ先生著『富嶽百景グラフィアトル』のイラスト担当させていただきます!✨
角川ビーンズ文庫様より2月1日発売です!
是非よろしくお願い致します!
https://t.co/UySrQ7rRvD https://t.co/HDpH7HzMky
もうじき誕生日を迎えるささりょーです。偶然にも父方の祖父もとけねこ先生のお父さんも同じ誕生日なので、ささりょーはほぼおじちゃんと言えるかもしれません。Amazonほしい物リスト公開していい?いいよ!
https://t.co/soos17pIim
【告知】本日12/15発売!
「もふもふとむくむくと異世界漂流生活 6」
著:しまねこ先生 (@shimanekomfmf)
https://t.co/efPqmXqVKi
https://t.co/JPrpV4iyxn
もふむくの6巻が発売ですっ。引き続きイラスト担当させて頂きました。今回は飛行部隊の子達が表紙を飾っています。是非お楽しみください!
直前告知ですが、明日12/10のゲームマーケット2023秋に出展します。【ネ17】コトノハゲームズ、藤浪@tokeneko先生との2人サークルです。『とけねこ先生と創作ゲームブックをつくろう!』『魔女と獣とふたり旅』などもっていきますのでどうぞ気軽に見にきてね。 #ゲームマーケット2023秋
12/3東京ビッグサイトで開催されるコミティア146に出展します。夏コミ新刊『とけねこ先生と創作ゲームブックをつくろう』の再版が出来上がりましたので見にきてね。西1ホールK46a「笹吉横丁&金星楽団」にいます。#COMITIA146
イラストを担当させていただいている「ワールドオーダー」のさとうねこ先生によるコミカライズが新レーベル『#ヒーローコミックス 』にてスタートしました!創刊記念フェアで1話が期間限定無料でお読みいただけますよー>RP
とけねこ先生がゲムマのカットをつくってくれたよ。12/10(日)ビッグサイト西1、2ホール #ゲームマーケット2023秋 に『コトノハゲームズ』で出展します。配置や出展物の詳細も決まりしだいお伝えしますので、どうぞよろしくね。
【告知】本日8/18発売!
「もふもふとむくむくと異世界漂流生活 5」
著:しまねこ先生 (@shimanekomfmf)
https://t.co/oZa75Y62ET
https://t.co/umEOKSAVSy
引き続いてイラスト担当させて頂いております!5巻の表紙はケンは少し後ろに下がって、金髪少年が目印です!是非お楽しみくださいー!
夏コミ新刊を入稿しました。
6年ぶりの『ゲームブックをつくろう』新作『とけねこ先生と創作ゲームブックをつくろう!』です。2日目西2ホールち01b「笹吉横丁&金星楽団」で参加します。ぜひ見にきてね!
コミックジャパンというと、かねこしんや先生の『超高機動警察おまかせ!!ヴァーミリオン』が大好きで、人生で唯一書いた "ファンレター" は、かねこ先生あてだったなあ。当時mixiメッセージで出した記憶。丁寧なお返事をいただけました。
🐬「ウチのタイムラインにも好きな人多そうな作品ですよね」
【イラストフェス開催決定🤗】
おにねこ先生(@onineko26)がイラフェスに初登場🐈
幻想的な青と赤のコントラストをお楽しみください✨
沢山のご注文をお待ちしております❤️
開催期間:7月8日(20:00) ~ 8月27日(23:59)
🛒:https://t.co/8fgYEEC0NO
瞳や蝶、透明感のある髪やリボン等、イラストの一部が周囲の光や視点によって鮮やかなオーロラに輝きます。
見るたびに表情を変える特別なアート作品を是非お手元に。
おにねこ先生直筆サイン入りオーロラアートA3【50枚限定】
https://t.co/20uEUIHQ6L
#ArtistofMonth
#おにねこ
#ArtistofMonth (AoM)第一弾「おにねこ原画コレクション」の数量限定サインドアイテムの販売が、6月13日(火)19時からスタートいたします!
おにねこ先生(@onineko26)描き下ろしイラストと、ここでしか手に入らない限定アイテムをお見逃しなく。
●開催日
2023年6月13日(火) - 6月30日(金)
「ねこ先生の日記 劇画風味」
#エッセイ漫画
#日常漫画
#漫画
#猫漫画
#絵日記
#ゴム跳び
#コミックエッセイ
#イラストレーション
#イラストレーター
#ねこ先生
#高知新聞
#人間広場ときどき猫
#スマホ
#漫画がよめるハッシュタグ
#マンガが読めるハッシュタグ
#縄跳び
新しいエキサイティングなアートイベントにご招待!#ArtistofMonth (AOM) が6月より始まります。第一回目のアーティストは才能あふれる "おにねこ先生" @onineko26 ! 先生の独特な視点から生み出される珠玉の新作を、皆様にご紹介できることを楽しみにしています。#AOM #おにねこ
#自慢のフロントショット
コレがこうなってあーなってこう!
素晴らしい…
@haduki495xx_Ill
葉月ねこ先生に参考資料てして使っていただけました🙇♀️🙇♀️