//=time() ?>
#戸田書店三川店ノベルス月間売上TOP10 4月
6位
「#ひねくれ領主の幸福譚 1 性格が悪くても辺境開拓できますうぅ!」
著 #エノキスルメ イラスト #高嶋しょあ
#オーバーラップノベルス
この例えでどれくらいの方に伝わるかは未知数ですが、『ひねくれ領主の幸福譚』の世界の一般的なゴーレムの動きは『ガ○ダムSEED』でOSが未完成だったときのM1アストレイくらいのもっさり動作です
でも、ノエインのゴーレムはキラがOSを改修した後のM1アストレイくらい機敏に動けます
『ひねくれ領主の幸福譚1 性格が悪くても辺境開拓できますうぅ!』
全国の書店や各通販サイトにて発売中です!
イラスト:高嶋しょあ先生 @shoa_tksm
オーバーラップストア
https://t.co/5YZJLYEjS4
Amazon
https://t.co/Q6J59icBu8
楽天ブックス
https://t.co/j9Yf3r6stw
ノエインとマチルダの関係性、僕の好みを全身全霊で詰め込んでますね…
お姉さんヒロインと年下主人公とか、常軌を逸した共依存関係とか…
そんな『ひねくれ領主の幸福譚』、明後日4月25日発売です
イラスト:高嶋しょあ先生 @shoa_tksm
物語序盤の紹介はこちらから↓
https://t.co/CDjGNaI9O0
『ひねくれ領主の幸福譚』1巻キャラ紹介④
アンナ
アールクヴィスト領の東隣、ケーニッツ子爵領にある商店の娘。
おとなしい性格だが、事務や金勘定については抜群の能力を発揮して店を支えている。
商店の常連客であるノエインがよく語って聞かせる開拓の話に興味を持っている。
『ひねくれ領主の幸福譚』1巻キャラ紹介③
ユーリ/マイ
元傭兵。奇妙な経緯でアールクヴィスト領に移り住むことになり、ノエインの従士となる。
傭兵団の団長だったユーリは、戦闘力のみならず統率力にも優れる。
マイも面倒見のいい性格を活かして周囲に気を配り、まとめることを得意とする。
『ひねくれ領主の幸福譚』1巻キャラ紹介②
マチルダ
ヒロイン。公私ともにノエインを支える従者。
常軌を逸した愛情と信頼関係でノエインと結びつき、常にノエインの傍に寄り添っている。
ノエイン以外の人間には表情の変化をほとんど見せない。兎人なので聴覚と脚力に優れる。
『ひねくれ領主の幸福譚』1巻キャラ紹介①
ノエイン・アールクヴィスト
主人公。大貴族の庶子として生まれ、軟禁されて育ち、成人すると名ばかりの底辺爵位を与えられて放逐される。
「幸福に生きる」ことで父への復讐を成そうとしている。
ゴーレムを操る傀儡魔法と、書物から得た知識や知恵が武器。