【京天仙 登場!!】
「京天仙」が登場じゃ!
京天仙のスキルは使う順番次第で与えるダメージがグンっと上がるのじゃ!
「仙術火界」で耐性下げて「活火撃発」で攻撃!「火炎速唱」で次の攻撃準備じゃ!
是非ともげっとするのじゃ!

14 33

――今日も遊びに来ちゃいました!
ここに遊びに来れるのは、今日で最後みたいなんです。
でも、寂しくはないですよ。お屋敷で式姫の皆と一緒に帰りを待っていますからね!
今から鈴鹿御前さんと一緒に夕飯の準備をするんです。
楽しみにしていてくださいね。

18 52

――こんにちは、緋桐(ひぎり)です。
お近づきの印に、お土産のお団子をどうぞ!
苦~い漢方薬入りです!
……あはは、冗談ですよ! 甘くて美味しいお団子です。
これからばっちりお世話してあげますから、楽しみにしててくださいね!

23 58

【緋桐 登場!!】
「かくりよの門朧」より「緋桐」が登場じゃ!
ひねもす式姫の緋桐は全討伐隊のカット率を上げたり、
敵視上昇を抑えたり、連撃率やクリティカル率を上げたりする式姫の数が多いほど効果を発揮する神威級の式姫じゃ!
是非ともげっとするのじゃ!

13 26

――こんにちはー!
京白兎だよ!
こうしてみんなに会えるのを、ずーっと楽しみにしてたんだー!
たくさんやりたいことがあって、えーっとまずは……
好きな食べ物はなにか聞きたいなー!
私はもちろん、キャロットジュースだよ!
よろしくねー!

12 42

【京白兎 登場!!】
京白兎は素早さと物理攻撃が高いのが特徴じゃ!
特に「狡兎三窟」は自身が持っている全ての敵視を敵視1位の式姫に渡すことができるのじゃ!
敵視が安定しない時や盾役が身動き取れない状態に特におすすめじゃ!
是非ともげっとするのじゃ!

14 34

【衣装ピックアップ召喚祭】
フレイの衣装じゃ。飛翔が得意なフレイじゃが、今回は光属性攻撃に特化した飛翔攻撃じゃ!

ぜひともげっとするのじゃ!

11 22

【衣装ピックアップ召喚祭】
天羽々斬の衣装じゃ。短い時間じゃが全討伐隊の物理カット率を大幅にあげるスキルじゃ!
相手の溜め攻撃時に特に有効じゃ!

ぜひともげっとするのじゃ!

16 30

【京輝夜 登場!!】
京輝夜は全討伐隊を回復する
スキルを多く持っているのが特徴じゃ!
「月光の加護」で最大HPを上げ、
「輝夜★世界」で味方討伐隊を安定的に守るのじゃ!
是非ともげっとするのじゃ!

14 41

――主様、聞こえますかー?
京童子切(けいどうじぎり)です。
少しずつ暖かくなってきましたが、まだまだ寒い時もありますねー。風邪をひいてはいませんかー?
お酒を飲んでも消毒……は出来ませんが、体を温めるためにひとつ、一緒に晩酌でもいかがでしょう?

19 49

【闇織姫】


今、言いたいこと?
そんなの決まっているじゃない!

撃つわよ!

加・虐・美・威・夢

★ひねもす式姫★
【iOS】https://t.co/RKn3CeQczK
【Android】https://t.co/1QAvWq67Go

13 32

【闇織姫 登場!!】
闇織姫は与えたダメージによって攻撃力上昇の量が変化する「加虐ビーム」が特徴の式姫じゃ。
一定以上のダメージを出し続けられるなら、その攻撃力はどこまでも上昇するぞ!
重いCT(再発動時間)は加虐パンチで短縮してカバーじゃ!
ぜひともげっとするのじゃ!

14 41





猫の日(アディショナルタイム)!やさふろひめ~♬
背景はみーすけさん()作成の可愛いのをお借りしましたぜ。

11 38

【桃色】急だったので謎タワーに 

4 22

アピリッツ、和風オンラインRPG『ひねもす式姫』にてバレンタインイベントを本日2月12日(水)より開催! - ニュース | アプリのまじん https://t.co/kwNPFmmAzv

3 4

――ご主人サマ? ワーイ!
京コロボックルだヨー!
ご主人サマは雪が降ったら、何したイ?
コロはご主人サマとシーサーと雪合戦して遊びたいナ!
ミンナで遊んだら、もっと仲良くなれるよネ!
雪、降らないかナ~

9 35

【春節召喚祭】
孫麗の衣装じゃ。物理カット率が下がるのを引き換えに、全討伐隊の攻撃力と行動速度を上昇させるスキルじゃな!
防御を捨てた一斉攻撃がしたい時におすすめのスキルなのじゃ!

ぜひともげっとするのじゃ!

7 18

【春節召喚祭】
斉天大聖の衣装じゃな。自らに強力な獣への特攻効果を与えた後、怒涛の12回連続ランダム攻撃をお見舞いするのじゃ!
……ところでこのスキルは何と読むのじゃ? む? 音読み?

ぜひともげっとするのじゃ!

11 28

――騰蛇、だよ。イベント……楽しいね。
ここでみんなとお喋りできるのは、最後なんだけど……
この後、鈴鹿御前がお饅頭を作ってくれるんだ……
出来あがったら……一緒に食べようね……

13 42

――聞こえてる、かな……
私は……騰蛇(とうだ)……
今……たんすの裏にいるんだ。
狭くてあったかくて、気持ちいいよ……
ここからなら素早く動けるから、妖かお饅頭が出てきたら、教えて……

10 34