Day1128【ワンドロ】
お題:「祭り」「うちのこ/よそのこ」「ツーサイドアップ」

1 2


Day1124: ま だ 下 書 き

pixiv人気順検索で神絵をめぐって目の品質が上がりました。

そしてやります。
やります、濡れ透け。
えっ、水面描写すらい描いたことないのに濡れ透けを!?
できらぁ!!

あーそれはそうと今回初めて液タブで線画やるかも(?)

0 0


Day1121: 明け方の産物を塗る

昨日の修行日記で上手く描けず、1回寝ようとしたものの悔しくて起きてアタリ取りを大幅に変えて描いて「誰だお前は!?」したオリキャラのやつ(長い)、塗って正式な紹介画像にしようかと。

日付も変わるし首から上出来たとこで一旦。

0 5


Day1118: 遠目で見ればそれっぽく見えないこともない

けどまぁ全体的にもうちょい明度上げていきたい人生だった。

首から上の雑さが気になる?お腹が本編だっつってんでしょ?

1 2


Day1117: お腹の塗りとはこれ窒息する程に修羅の道なりて

お腹をえっちく塗れる絵師様は頭おかしい(最上級の称賛)

美少女のお腹に夜な夜な顔埋めて吸ってなきゃあんな風に塗れないんだって!絶対そうだって!だから私にも美少女のお腹吸わせろください!!!!!11

0 2


Day1110: どえらくやる気のない碧生下書き

今日はなんかインスピレーション枯れてたのぴえん🥺

でも明日のDayカウントを思い出してなんとかここまで。明日何があるっていうんですかね……

0 1


Day1108: 日付けを跨いで下塗り。

名前はまだノーアイデアの極み…だが「佐村」と近い席に配置できる名字にはしときたい。

あと塗り潰しツールの使い勝手が悪くなりまくって失望しました、アニメーター鉛筆ブラシで線画やるのやめます(次から)。

0 2


Day1104: エミネムさんがうちの子の描き分け方を教えてくれるそうです(?)②

やぎにぃ
レンプレ
ミナ星
琉球マゼンタ
いろいろありますびゅしキャラシリーズ
と言ってもまだ大半未受肉だから
七つ子描いときゃ雑に喜びます
(サビ部分)

0 4


Day1104: エミネムさんがうちの子の描き分け方を教えてくれるそうです(?)①

よう
今日はお前らに
一つ教えてやる
俺もめっぽう悩んだ
オリキャラの判別
びゅしにぃ君ちの四女と六女の
目の描き分け方について
まずは四女・緑紗からだ

0 1


Day1100: びゅしにぃオリキャラファイル No.8 佐村 南菜
湊星女学院のちいさな聖歌隊長。同じく湊星女学院で聖歌隊だった母の影響で、教会音楽が大好き。
話し声は超アニメ声だが、ひとたび歌い出すや透き通るようなソプラノに化けるとか。
ツリ目がコンプレックス。

0 5


Day1099: オ(リキャ)ラッ!受肉(はら)めッ!!

一説によれば、びゅしにぃは脳内設定しかないオリキャラを100人以上抱えていると言われている。

それらキャラの受肉推進を修行日記4年目の目標の一つに掲げたびゅしにぃは、第一弾として最近脳内で創作欲の増し(文字数

0 1



2017.4.30 ※模写
2018.4.28 ※ほぼ初デジタル
2019.4.29
2020.4.30-5.1


初日、1周年、2周年、3周年

0 3


Day1084: 肌をどうにかしたり髪に着手したり

3時で区切ると決めてかかった。
肌1影の色のきたNASAをどうにかしたりしなかったり、及び髪1影の塗り方が掴めてきたり掴めてこなかったりしろ

0 3


Day1083: 肌塗りの途上

1影の色がきたない(迫真)

この塗り方これ顔とそれ以外でレイヤー分けてるのめんどくさいな!
今回腕も別レイヤーだし……( 'ᾥ')
いやでも、Live2dやるなら部位ごとで塗るのには慣れといた方がいいだろうしなぁ……( 'ᾥ')

1 2


Day1082: 下塗りに留めるということ

メインの塗りはこの前買った例の本見ながらちゃんとやりたいからね、仕方ないね。

ところで囲い塗りツールの精度は上がった気がする。しかして未だ液タブから逃げてる。度し難い。

0 0


Day1067: 髪の下塗りちゅらい

ついにOMENちゃんが#を打っただけで修行日記タグを変換候補に出してくれるようになった。
…絵の話をしろって?今日はモチベが底なので切り上げです。なにがしか模写して感覚つかんだうえで顔描きなおしたいなぁ…((

0 3

うちの三女が「びゅしにぃが初めて液タブで塗った」という栄誉(?)を得た

1 3


Day1054: 服以外は塗れたと思しき(w

サインはもうiPadと液タブで別の設定にしました。
このところ(というか液タブ使いだしてから)お絵かきの時間はおおむね毎日1時間弱だけど、結構集中してるのかそこそこちゃんと進捗してる気がする。でもワンドロはまだ無理ぽ…((

1 4


Day1053: 黄乃の髪をブラシ塗る(w

線はよっぽど拡大して描けばガタつきが抑えられえるらしい(学習)
まぁサインの質はiPadにはかなわん。

あぁところで変なこと言っていいですか。
なんか私上手くなってませんか?
やっぱり寝転がって描くのは良くなかったんやなって

0 3


Day1052: 黄乃の顔をブラシ塗る(w

いやそんなことよりだ、Wacom One君なんだそのガッタガタのサインは。iPadと全く同じ設定で書いてるのに違いすぎやしませんかい。サインだけiPadに移して書けと?そのためのクリスタクラウドと?

1 8