視覚言語、面白いな〜!!
同じキャラデザで形を意識して描いてみました!

26 203

二日目〜!

今日は息子にもみくちゃにされながらの受講だったけど、構図のお話頷きすぎて、わかりやすすぎて、もっと聞きたいちゃんと聞きたいもっかい聞きたいってなったー😂

頑張ったご褒美に一番くじ引いたらアスカ出たかわいい🙌

2 39

 チェンジとても楽しいし皆違うから人の見るのも楽しい

1 16

伝えるを描きたい私にめちゃくちゃ刺さる一日でした。砂糖先生の愛嬌たっぷりの絵が出来上がっていくタイムラプスやお喋りが面白くて、描いて楽しい、聴いて楽しい講座でした☺️ありがとうございました!

mintは全身を描く楽しさ、ジェスチャーを描く楽しさを手に入れた⚔✨

3 46

先生&生徒さん「これで推しのライブレポが描けるようになる」

mint「ガタッ」

7 42

傘たのしい!(剣心ーーーッて言いながら描いた)

2 33

んめっちゃたのしいです!!!!!!

3 45

以前何気なく描いたアイコンから物語が膨らんだ。そのキャラクターを使ってシェイプの練習。主は顔も何もないシルエットだからこその表現が楽しいのよね。シェイプで感情表現できる。案内人は特徴が決まってるからそのモチーフの様子を変えると印象が変わる。

1 35

ふくろうセミナー2日目ジェスドロ応用編より。

今日は発熱幼児が家いるので少しだけ…。

 

0 28

ドローイング回の一部とメモ。充実した!!!

2 21

カフェスケッチというか河原スケッチ。
マラソンをしている人が多いです。
 

6 64


単語帳カフェスケッチしてみました
清書って色つけちゃったけど線だけでザクザク描いてった方が良さげ感
とりあえずやったぞという達成感
筒トレースします

1 31

今日も参加してよかった!大変楽しい時間、色々と勉強になりました。要素を少し詰めるだけでも、ストーリーは深まるし、必要な見せ方も判り易くなるんだなと。
セミナーで教わったのを自分なりにメモったもの
お題「水を飲む」(リファレンス探し+描画:30分)

0 7

砂糖ふくろう先生のフィルムスタディー参加しました!一つの構図からどんどん発展していくのがすごく面白かった!宿題の構図から、推しのファンサを浴びるオタ(うちわは適当)
かぐや姫の世話をしている人達が蓮のような指のような感じに見えたので座禅を組む女子を描きました

0 8




あー、これ描けないやって奴は資料を見る
見ると勉強になる
見て描くと描けるようになる
素敵な循環だー(やれるかどうかはモゴゴ)

2 27


リファレンス集め→私の場合
こう言う絵が描きたい!(背景、設定、天気、季節、色味、人物等等)自分のラフやピンタレストやGoogleで調べたものを
コンセプト というアプリで
一枚の用紙にバーーーっと貼りつけて資料にしています。
深掘り用にピンタレストと併用してます。

1 17

 にて構図のお話を今回してくださいました!
そして自分の今描いている絵を見直すと、こりゃあ反省点だらけだ!!と気づきました!!!!!
次から気をつけます!
えぇっと、ファンイラストですがあえて掲載させていただきます!続きも楽しみです!!

2 9


私は自分が描いた線より少し大袈裟に描いた方が気持ちいいなあ。
○の使い方をもう少し有効活用出来る様になりたいな!

0 15

途中から参加してましたがとても楽しかったです☺️
推しの色んな物語物語描けるようになりたい!!
15分で線画まで…プラスちょっと色塗りました
むずかぢい…

0 5