//=time() ?>
サイスト読んで、イベストの内容振り返ってると、まふゆが奏を止められなかったのって、自分がずっと母親に行動を強制されてたトラウマが無意識にあるから、誰かに「〜して」とか「〜しなきゃ」っていうのを強く言えなかったのかなってふと思った…🤔
ふと思ったが、ダンバインて富野作品には珍しく内ゲバが無いですよね。
同じ陣営に和平派と強硬派がいるとか、一部集団が強権を振るうとか、作戦を故意に邪魔するとか、背後からだまし撃ちとか一切無い。
味方と敵がずっと同じで、主人公が誰と戦っているかが分かりやすい。
そういうのがいい😌
ふと思ったんだけど、シリウスが大人になったらスピードシンボリさんみたいな雰囲気になりそうな感じがする
それぐらい表情だったりキャラクター造形に通ずるものがあるというか
Skeb進捗‐ラフ
何気に本アカで進捗上げるの久々かも
最初公式サイトの服着せてたけど資料見る感じこっちで描いてほしそうだったから急遽変更
てかふと思ったけど服にあるロゴとかは載せないほうがいいかもなぁ
雰囲気似せる感じにするか…
おはようございます😆☀️
なんか上司から
「何もいうことないくらい評価してる!」って褒められたんですけど、ふと思ったんです。
弊社、評価制度ないからお給料に全然反映されないなって…新人と大して給料変わらな…
…🤔ん?
(会社の真理に気づ…)
皆様も素敵な1日を🍀✨
ふと思ったけどガジェルは太ももの上まで割と毛皮があるせいで下半身に対するガードが弱めになっている可能性……? そのせいで二部ガジェルなどは無意識に際どめなところまで鼠径部を見せつけている格好をしているのでは……?