イラスト描くの辛くてもう二度と日本人キャラを作らないと決心した葛城維織です。Ver1.2.0ぐらいのときが最強でした。

0 10

投稿したバールダム・エンズ・リッフリードでした
相変わらず趣旨に添えていない感が半端なくて申し訳ないです

0 12

今回のぼくオリ出場できましたウィルバート・ギリアム氏です。詳細は伏せますがとてもいい活躍をしてくれたのではと個人的には思っています。
あと見た目が気に入ってます。

0 15

グレン=マクラウド、使い魔とのコンビネーションで戦う教授でした~。

0 12

みんな応募待ってるもぐよ〜。掲載された人にはぼくオリジナルグッズプレゼントもぐー! 非売品のグッズになる予定もぐから、お楽しみにもぐ!手始めにウェル川柳なんかいかがもぐかー??

6 13

ぼくオリ第10回大会の打ち上げ会場はこちら~

1 15

では3人目ー
長南千鶴子
囚人編でスタベン描いた後に「やっぱ女の子キャラが作りたい!」という欲求から生まれた娘
囚人サイドにありながらこの戦争を彼女なりに止めたいと走り回る、そんなキャラを作りたかった

0 6

次のキャラ―
有栖川小春
ぼくオリ初投稿キャラだったということで非常に思い入れがあるキャラです
設定文章のファイルをサイズ順に並べ替えるとダントツで1位になる程度にはいっぱい書きなぐった、そんなキャラ

0 9

今回は一気に行きます!
エディト:個人的に最強枠
カオスブレイン:第2回出し損じ枠
トイ社長:戦争編らしさ(?)枠
ナーザ:ネタ、前々回参加者枠
です! 

0 11


まさかここまで奮闘してくれるとは思いませんでした、MVPありがとうございます!!

0 10

投稿しました、スターベン・メヒト
囚人編終わって戦争編の構想がでた時からこの時を待ち望んでいた、ずっと温めこねくり回し続けていたキャラクターでした
ほんとに最高の終焉を与えていただいて感謝です!

0 14

ぼくオリお疲れ様でした!今回愛、そして恋を投稿しました!今回はガッツリストーリーにも食い込めましたので大満足です!ちなみになぜ2ルート投稿したかは私がきめられなかったからです。 

0 11

ぼくオリ各回でデザイン的に気に入ったキャラ1人ずつということで 第一回グラップ

0 2

第9回ぼくオリに送ったチル・スノーマンです

0 6

第9回ぼくオリに出したキャラ、ピンチスマッシャーです。なんだかんだ活躍してくれてうれしかったです。すごい俺っぽい設定になったと思います。#ぼくオリ

1 12

第9回お疲れ様でした!今回投稿したのはダンボーやハリボテエレジー、俳句ロボにシンパシーを感じる正義のロボット、こころくんです!

1 13

第九回ぼくオリヒーロー編応募キャラの「Accel」と一応最後の最後で思いついたヴィランキャラ「インカーネイション」でした。いやー、楽しかったwAccelへの数々の応援ありがとうございました! 

1 11

アオイ=B=エンフェルネ vs Under Bloom

4 13

ぼくオリ×ポケモン
この二匹がなんとなくお似合いだった
ゴールデン・ゴールド(GG) ジムリーダー

0 5