//=time() ?>
[wd-1-5-beta2](+LoRA)
学習元44枚。キャプションはDD。バッチサイズ=2。repaeats=10。unet_lr=1e-6。text_encoder_lr=5e-8。20epoch。
まぁこんなもんかな。学習足りない感じあるけど、過学習するよりはまし?学習率難しいな。
イラスト制作流れの続き
光源を大まかにつけて色を塗っていきます。
ちゃんとした絵描きさんとかは、ここで経験をいかし、時間をかけて作っていくらしいですね。
そしてガッと適当に色置いて……まぁこんなもんだろと妥協してできあがりです。
#2022年を振り返る
フォロワー100人になる。
おはようツイートを始める。
ミラティブ1年連続配信達成
サ終予告でちょっと泣く。
怒涛のスクショ祭り。
Arcaea一時休止
アイコン新調(今のアイコン)
サ終して悲しむ。
二次創作を始める。
Arcaea復帰
まぁこんなもんかな。
旧アイコン2つ貼っとくよ。
色移りはなんとも。まぁこんなもんかな?
Prompt: 1girl, winter, high quality, portrait, anime, kawaii, red knit hat, blue winter scarf, green eyes, white hair, orange cardigan
昨日のラフの仕上げ完了。
服の色は良い感じの色が思いつかないので適当な色にしてみたが、まぁこんなもんだろう、、うん。
#イラスト #絵描きさんと繫がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい
因みにこのキャラは茨城県の名前の由来になった「黒坂命(くろさかのみこと)」をイメージしてます。昔の茨城県で悪さしてた人たちの根城を茨で囲んで撃退したとか何とか。文献があんまり無く姿も古墳時代くらいならまぁこんなもんやろくらいのイメージでデザインしました