1>6>8>9月 10月以降はまおそい化のほう見てもらえたら…絶賛リハビリ期ですの
https://t.co/D3BwKDvANN

1 8

【まおそい化:09】チモ(チモナンサス)
ライオン獣人の大柄な青年。恵まれたおpp…体格と獣化して大戦斧を軽々と振り回して暴れる戦場と普段ののんびりさにギャップのある人物。
ジルとは古なじみで、アオイやレンティの護送に参加したりなど色々な隊への参加が多く顔が広い。

2 13

☆そのた創作関係:
☆企画系:
☆うちよそ:
あと現在はフォロワを自創作世界観でキャラ化したりする遊びをしています(まおそいにて)

0 2

【まおそい化:08】セレディ(セレンディバイト)
元気いっぱいの竜人少年。天真爛漫系だが結構いいとこのお坊ちゃんで、ちょいちょい育ちの良さがにじみ出る。パワで殴る系の格闘&口から吐く数種類のブレスでたたかう出撃組。

1 15

【まおそい化:07】リンデ(リンデラ)
花の精霊の末裔的な種族のめすおに…青年。物腰の柔らかなタイプだが、怒らせると毒花化する実は怖い系。自分の身体の成分を操作できるので走る薬瓶として戦場で活躍する。
正規軍出身でオトナ組と仲は良いが、ラコに寛容なので説教役としては最後の砦的な扱い。

2 12

【まおそい化:05】サイト
すごく背の高い種族のエルフ。精霊魔術を得意とする眷属隊の「戦組(ラコと共に出征する役割)」のひとり。ラコに説教できる立場だが「おっさんいい加減にしろ」とか「おうコラじじい」とか言うのでチビ達はひやひやしている。ラコは気にしてない。

1 15

【まおそい化:04】レンティ
空飛ぶ人魚のぽちゃショタ。身に着けた宝石に魔力を付与して魔石にする能力を持っているため色んな装身具をまとっている。上位種に従うように育てられてきたので周囲に従順すぎるのでみんなでゆっくり矯正中。
ペットのクラゲスライムたちも空気中に浮けるしいっぱいいる。

1 13

【まおそい化:03】ジル(ジルコン・ブルー)
眷属隊の戦闘系で陽気なシロヤマネコのオープンスケベお兄さん。
参謀直属として戦に赴くこともあり、特攻役というか真っ先に突っ込んで露払いするかんじのヒャッハーポジション。無双系みたいなザコのふっとばし方する。

1 15

【まおそい化:02】アオイ(立葵)
物静かな本の虫の黒猫獣人。生い立ちによる自己肯定感の低さからかツンデレ気味。(いうて書架に刺さって抜けなくてらっこに回収されるときにちょっと抵抗したりといった程度のかわいいもの)
回復術に加え、本などから溜め込んだ知識で隊を支える。アオイペディア。

1 13

【まおそい化:01】ピス(ピスタチオ)
すこしだけ怖がりなハム型魔族の少年。デッカイハムチャンに変身できる。メイン武器は素手格闘(体当たり含む)と打撃武器。臆病ながらも隊のみんなのためには頑張れる芯の強さがある。
黒インナーは胸までのやつです。

2 15


キャラデしたい欲たかまってるのでキャラ化またやります!相互さんで遊んでくださる方ご参加くださるとうれしいです!(前回参加してても気にせずどうぞ)

0 10


【ラブコール・デルタステッチ】
まおそいキャラだけどいつものうちの吸血鬼ネームの参謀さんです なんでもありの街からチート抱えて参上だよ!

1 14

【まおそい】世界観メモ
地上界の大陸間は魔法の船とか飛行系の獣とかに乗って移動する

0 11

【まおそい】ヒトの神ソグレト
邪神アラレアと創世から争っている「ことになっている」(ヒト族の宗教の都合で)太陽神。
本人はアラレアちゃんのこと(勝手に)嫁だと思ってる。

0 7

【まおそい】女神だけどショタ化してる魔物の祖神。主にミトセの夢の中で解説とかしてくれる。
「おーっす我が子~!元気~?」などかなりフランクな態度のちゃらんぽらん神。

1 6

【まおそい】通常業務

3 28

【まおそい】メインふたり(魔王アガラとミトセ)

3 14

今日はここまで(まおそい)

0 6