//=time() ?>
ソフトバンク本拠地【みずほPayPayドーム】
屋根開閉費用→1回100万円
日ハム本拠地【エスコンフィールド】
屋根開閉費用→1回1万円
って聞いたけど、これマジ?
おはようございます〜今日はふらっと成増の東京大仏に行ってからみずほ台にゆきます。雨だからちょっと抵抗感がありますが暑いよりは良いかなと……黒猫刑事とハードボイルド探偵うさぎついに犯人とバトル中
#イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #イラスト
お待たせいたしました、『みずほ、中学生、世界崩壊は突然に』2巻、6/26(水)、発売です!先日の『KADOKAWAさん、サーバーのアレが突然に』の影響でまだ書影が出ないみたいなので担当さんも僕もわたわたしております!逆境を走り抜け!みずほ!
https://t.co/rADQhOwKJX
「福岡paypayドーム」が「みずほpaypayドーム福岡」へと名前が変わりましたね。
春例大祭で頒布するこちらの本は2023年の事を扱っているので、名前は「福岡paypayドーム」となっております。
リリーホワイトが着ている読売ジャイアンツビジターユニホームも2023年版です(今年はデザインが少し違う)
新幹線の名前
北陸新幹線は元特急列車から大昇格
山陽・九州新幹線は元特急・寝台特急から大昇格(さくら・みずほ)
現美新幹線は愛称(現代美術館の略)
ちなみに東海道ののぞみ号はまだ30年(希望と書いてのぞみと読む)