過去の私がこいつにはなたれおって名前つけてて、「青いくまちゃん持ってて配信中鼻水止まらんから、私はなたれこじゃん」ってなってはなたれこです。(由来の箇所絶対そこじゃない)

0 5



戦神館シリーズの緋衣南天と神座シリーズの藤井蓮の渾名の「れんたん」から

0 3



元々学生時代にごちうさが好きで、兎のHNを使用中にノラガミのヤトにハマり、夜つけたらヤトって読めるよな?カッコよくね?で生まれた厨二病的HN

1 10



このイラストが余りにもイフリートしてなかったから。

『サイキックハーツ』(C)もふりーと/熊谷狼様/トミーウォーカー

1 9



海底二万マイルのネモ船長

東方鬼形獣から 埴安神袿姫の「造形神(イドラデウス)」

から

自由への願望と、レジスタンスの気持ちから二人の名前を借りた

0 4



歌のフレーズでラララに変わるなんかないのかという概念から派生してこの有様になってます

7 40



チェルシー・ローレック 様への愛(
https://t.co/4NBz1l7z5V

落書きしか残ってないけど
ルリ様は少し残ってた

3 14

最初は「めるへん」で、
イラスト垢してました。
のんびりと趣味でもと。
やがて漫画が描きたくなりました。

主人公に自分の感情が投影される
ことが恥ずかし過ぎたため、
感情を表す目の部分を文字にして
やろうと思い、
「める」に落ち着きました。

0 2

梶尾真治のSF小説。おもいでエマノン。地球で生命が誕生してからの記憶を母親から受け継いでいくエマノン。そのなかで様々な人との交流を描く物語。世代ごとに名前は持っているが、それは便宜上のもの。だからNO NAME。エマノンシリーズ大好き。 

8 24

ちょっと前によく見かけた穂乃果ちゃんの可愛さを端的・即物的に表現したワード、“ほのほのしてきた!”
そのままだと何となくbotっぽかったので、なんちゃって英訳しておいた!

絵文字は別途で好きな天体と推しμ'sで関連が深いものを列挙

0 10



ぷよぷよの戦法で一番苦手なキャラから取ってるw
コイツと当たったら、全力で倒しに行く。

0 11


中国語学習、または母国語とする方なら理解できるかと思いますが
ツナ雅の「雅」はアテナ(雅典娜)の一文字から取りました。

3 9



知ってる人は知ってるカップル
TOSのロイド・アーヴィング君
コレット・プルーネルちゃん

から

1番最初に本気で恋して結婚して子どもの姿まで拝みたいと思ったカップル😎子どもの名前はミトス・アーヴィング君です。

0 2


本名

本当は藍だったが、役場に行くとこの字はまだ名前の漢字として認められておらず、急遽、父が思いついた愛になった。

絵を書いたり、手芸全般を節操なくやるニンゲンです。

1 16


ニコニコのデフォルトユーザーネーム+適当な苗字(正しい読み方にしない捻りを入れて)

0 1