諫山さん曰く
「ライナーはもう一人の主人公」
「ライナーはもう一人の主人公」
「ライナーはもう一人の主人公」

45 398

設定上の人物
自創作の世界の過去の人物
フレスとそっくりだが血のつながりはなく、むしろもう一人の主人公であるミヴァの先祖にあたる。
似ている理由は、彼の霊がフレスに幼いころから憑依しているためである。
世界を人間界とそれ以外の世界に斬り分けることで、世界の果てを設け人々を救った勇者。

0 3

「マノ」
魔法と科学を繋げたい魔法士の子。主人公(本編)、もう一人の主人公(続編)。風の顕現魔法と治癒魔法の使い手。心優しく穏やか。中性的な外見で性別と年齢をよく間違えられる。臆病そうな外見に反して意志を貫く強さを持つ。
https://t.co/pkZDJuoChu

1 11

そう言えば「#転生王女と天才令嬢の魔法革命」のもう一人の主人公の天才令嬢は、ねるらちゃんですね。一部のアキバ難民も救済しているかも。作画も良いので私も視聴継続です(^ ^;

7 37

今更なんだけど、黒髪ロングで美人設定以外にもこの二人は共通点が多いよね。
登場時は冷たく不愛想だったのに、もう一人の主人公に対してめっちゃ愛が重たいトコとか…😅



9 58


あけましておめでとうございます🐰
本日1月1日は、もう一人の主人公、岩崎昴の誕生日です。なんと岩崎先生は元旦に生まれたらしいですね。
今年も岩崎先生の活躍を是非楽しみにしてください!

6 20

6.リラ
ぶっちゃけると、ヒロインというよりはもう一人の主人公だと思っています。今回は視点が違っただけ…かなと。機会があれば、彼女視点のお話も書いてみたいですね。
また、新規の描き下ろしイラストが少ない2022年の中、水面化のものも合わせて一番描いた子です。
ポニテも活動的で好きです。

0 2

もう一人の主人公枠の推し、ランディ。
もうすぐですね、リメイク!!
彼とも結婚してみたかったですが、もうこの際わがまま言いません。リメイクほんとありがとう。2022年にも存在してくれてありがとう!!!
うわあああ手汗すごいなんか緊張してきちゃうね!
ほんともうすぐだね…

25 114

2.夜桜景
蛍以上のパワーを持つ、もう一人の主人公。表舞台でも戦っていける実力を持ちながら、地下闘技場でしかその力を振るわない「処刑人」。
男相手でも簡単に捩じ伏せるパワー、強打を被弾し続けても立ち続けるタフさが売り。また、うちの子随一のナイスバディ。

1 6

そういやハーヴェステラのヒロインというかもう一人の主人公というか狂言回し的な立場のアリアさんは、現代地球人相当の知識を持つ未来人で、理系研究職で、電気属性のナックルでぶん殴るのが戦闘スタイルのお前だけスクエニ古典RPG的世界からはみ出し過ぎとるな的な人です(意図的だと思うけどね)

3 12

あと水星の魔女でガンダム00の実質もう一人の主人公のコーラサワー役の浜田賢二さんが出演と話題になってるが…

浜田賢二さんって確かデュエマの勝舞と勝太の親父切札勝利さん役やん!!
今気づいたわwww

1 4

そして、この特設サイトのバナーにいる少年……実は第2巻のカバー絵なのです!

ということで、1巻の発売より一足先に『#火狩りの王 〈二〉影ノ火』の書影も公開🔥

1巻に続き さんの描き下ろし。もう一人の主人公、少年・煌四を描いていただきました👏

第1巻の発売は11/22!お楽しみに!

21 49






⚠︎絵のリハビリ中なので悪しからず💦

絵描きさん限定で全反応ゆっくり巡回☺️

もう一人の主人公くん。。
6番目の意味からフェンフと呼ばれていますが本名ではないのです☺️

1 50

仮面シャーデン君の元ネタでもある
次回作のもう一人の主人公枠ことメルヴィルさん。
強すぎる魔を持つがゆえ短命の「黄昏の民」の長。

仮面の下は蒼と紅のオッドアイダヨ~。
若干 ネイビスに寄せてはいるけど先祖とかではない。
口癖は言うまでもなくハッハッハ~♪

0 1

昔プレイした「プレイアちゃんの勇気」と「Active」、どちらも主人公の女の子が差別を受けて苦しむ話ですがもう一人の主人公との出会いが運命を変えるというありがちながらも頑張る話が良いですね。

0 1

D・N・ANGELのもう一人の主人公、小さくダークを描きました。ダーク様!!!
初めて読んだ少女漫画で私がこの趣味に入るきっかけになった作品、
原作コミックとアニメでシナリオが別なのでそれぞれで楽しめます、みんな見て!

1 4

魔界ウォーズで忘れてはいけないのは
「闇アサギ」
初めは怨念っぽいし怨嗟だったわけだけど、段々主人公らしくなって言って
「もう一人の主人公」
に昇華したと思ってる。
段々出番は少なくなっていったけど、最後は雌雄を決して欲しかったのが残念ポイント。

0 2

【リン】
もう一人の主人公。
明るく周囲のムードメーカーとなる事が多いが、時には冷静に状況を整理する事も出来る。視力が異常に優れており、射撃の腕はピカイチ。
女顔で背丈が高くないせいで時折女と間違われるが、本人は可愛いよりも格好良いと言われたいお年頃。

0 6

ベイクドチキン食べたい先生に描いていただきました。 「帷垂宵は図書委員」の主人公但馬遥ちゃんです。た。もう一人の主人公「帷垂宵」とは真逆の快活キャラです。https://t.co/PQQZUDXVdw

3 8