絵文字の「🌴」って、沖縄をイメージしませんか? というわけで 出張中の沖縄から おはようございます。

今日は白い砂のアクアトープの久高夏凛さんのデスク付近でお仕事だ💻
「くくるも一度、自分の仕事に集中してみたら? 本気でやってみないと、仕事の醍醐味もわからないよ」

0 10

私も一年以上ついてない…(笑)
・去年の2月に10年勤めた会社をクビになる
・シャドウバンになる
・コロコロの運命の時戻し士クロノの作画をやってみないと言われポートフォリオを作ったら→やっぱりいいやと断られる
・コロナになる
・事故って利き腕損傷
でも、良いことはあるはずだから頑張ろう♪

0 2

頭身キャラで逆光がこんな感じ

なんとなく光のアタリ取るにはいいかも?
背景もやってみないとわからないなー

1次創作ねぇ🙄

0 1

人を選ぶシステムだし、やってみないと面白さが分からないという()

0 0

モノクロで描く練習中。過去のモノクロといえば、この4枚くらい。
商せんせ、二旦那は髪と目、ワンポイントのカラー以外はトーンを組み合わせ、消したりぼかしたり透過率を変えたりした描き方。何種類も重ねてあるから、印刷したらどう出るかはやってみないと分からないところ。

2 18

紹介見た時あんまり刺さらなかったけどフラミンゴ好きだわ〜
やってみないと分からんもんだわ

0 5

やってみないとわかんないことって世の中絶対あると思うからやってみてる

0 3

おはなみこ🌷☀️

動物イラストに追加して
人物イラストも販売したい。
やっぱりまずはアイコン??

始める時はいつも
「この方向性で大丈夫?」
と思うけど
やってみないとわからないよね!

今日も一歩踏み出そう!

過去絵です。

2 40

私もKindleでそこそこ結果が出せました。で、ざっくり何をやってきたかっていうと「やり方を学んでやってみて、上手くいかなかったら原因と対策の仮説立てて実行してみて」。これの繰り返しです。細かいノウハウはたくさんありますが、上手くいくかどうかはやってみないと分からないんですよね結局

6 29

まつげ植毛したったwww
ギャルっぽくなったけどこれはプリント出来るかは定かではない...
一応結構な分厚さにはしているのでそこそこいけるんじゃないだろうか?とは思ったりもするけど、やってみないとわからんか?もしかすると毛の先端が厳しいかもと思い頂点部分はマージせずにおいてるけど...

2 12

主にエレクトリアコード画像の加工編集をしております。その他の画像でも大丈夫です。
その画像から感じたものを元に加工編集するので、どんな加工編集になるかはやってみないと分かりません。
ご希望の方はこちらのツイートに画像を貼ってください。先着順ですのでお早めに

5 26

その絵で言いますと私もだいたいそんな感じで入れますかねー…ちょっとやってみないと分からんですが
形的にはこれが近いかなと思ったんですが、アーモンドの白目部分の尖ったところと下側の縁に皮膚の色入れるとより目っぽくなったりならなかったりします!!!この辺も好みですのでご参考までに…

0 1

GM🍀
何事もやってみないとわからない😌

0 10

次回の個展に向けてのドローイング

対で描きたい

うまくいくかはやってみないとわからない

    

0 9

何事も理論は知っていてももやってみないとわからないこともあるじゃないですか……チャージド見てソードダンス、チャージド見てヴァルキリーブレード余裕、スタガ読みのチャージド読みのソードダンス読みのリベガとか

0 2

よくよく考えると、漫画作るときにWDほどの汎用のモデルは要らなくて、素のSDをキャラごとに商用利用可能なキャラデータでファインチューニングすればええやん、と考えてやってみた。SD2.1でやってみないとわからないが、案外行けそうな気がするぞ。倫理的にはこれが一番問題ない

0 2

おはようございます
最近は塗りの練習をしていますが
塗り方変えたけど改悪になってないよな・・・などの不安が出てきています
やってみないと分からないところもありますがそうならなきゃいいな

0 20

1/50ラフ画挑戦
プロの絵によせていく3ヶ月上達法がめちゃくちゃ苦手で、いろいろ調べたり試行錯誤したりして似たようなもの挑戦してみようかと思います。
50枚描いて自分の絵柄がどのくらい変わるかやってみないと思います。
くじけたら辞めちゃうかもだけどww

13 127

特殊ルールの麻雀は、小説で書こうとしても実際にやってみないとわからない点が多々あるので、こういうイベントは参考になります。
完全に想像だけで書いた「星熊麻雀」は果たしてあれでよかったのか3年経った今でも。
あとマジャンの「バンサン」とかも1回やってみたいですね。

0 0

スタイルをいじって遊んでみた結果、この間のToriyamaAkiraのプロンプトの話は完全に解釈間違えてたのが分かった。結局近い言葉にしか反応しないワードとか強調しなくても全体にかかかったりするものとかあったりして、やってみないとわからないんだね。

0 5