//=time() ?>
17歳になり少しオトナになって三つ編みからツインテールにした獅堂光【魔法騎士レイアース】のrkgk✨
最近レイアースを見てたら、戦闘の音楽や街の音楽がすごく良くて、調べたらすぎやまこういち(神)様でした🥰
#イラスト #イラスト練習中 #絵描きさんと繫がりたい #魔法騎士レイアース
名曲紹介( #特撮 #帰ってきたウルトラマン #すぎやまこういち )
前半はドラマ性の高い展開でしたが、視聴率振わずで後半はウルトラマンのパワーアップや宇宙怪獣が多数登場、東京破壊シーンなど特撮強化で人気が回復しました。セブンとのコラボ回はムネアツです。
▶ https://t.co/vm9JoeZ3Vx
『サイボーグ009 超銀河伝説』(1980年)★4つ。リアタイで観賞。004ハインリッヒの凄絶な戦死が小学生の自分には衝撃的でした。音楽はすぎやまこういちさんが担当。同年には『地震列島』『ヤマトよ永遠に』が公開している。
#映画好きと繋がりたい
Amazon Musicで見つけたすぎやまこういちのイデオン (アイ・キャッチ)を紹介します。 https://t.co/EPFVb2x8Bt #AmazonMusic
テスト
ラッチィー
@zsanpu11 さんの作品
Angelus - Sympathy of Love
アンジェラス - 愛のシンパシー
ENIX のアドベンチャーゲーム、アンジェラスのメインテーマ。すぎやまこういち氏の作品で唯一聴きこんだゲームのサントラ。
サウンドドライバにピッチベンドを実装したので、そのテスト曲だったかと思います。
https://t.co/VLt46Z5jgT
ファミコンは3音しか使えないと言われ困難と思いきや2音でドラクエの作曲を作り上げたすぎやまこういち先生、『バッハはフルート1本1音で楽譜作ってるんだから3音貰って作れないのはプロではない』と心が震えるほどの名言
#すぎやまこういち物語
#ドラゴンクエスト
すぎやまこういち先生が凄いゲーム好きだったというのを初めて知りました。
私は20年以上ゲーム会社に所属してましたが、ゲームは好きでなかったので(絵が描きたかっただけで)デバッグ(テストプレイ)以外やりませんでした。
好きな事に携わるとパワーが出ますよね。
感動しました。
#24時間テレビ
セーリング・フライ
イデオン接触編のテーマソング。
奇才井荻麟、天才すぎやまこういちの逸品。
とても劇場版ロボットアニメの歌とは思えない淫靡で陰鬱な雰囲気のある歌。
なお、劇中の色恋沙汰は悉く散っている。(因果地平で結ばれたからヨシ?)
おはようございます🙋♂️
賢者ちゃん(オリジナル)らふ
ドラクエの職業で一番賢者が好きでした😊
今日が終わればお休み🤩
沢山描くぞ🎨
24時間テレビのすぎやまこういちさんのドラマも楽しみ😊
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
#おは戦40826ak 🍺