//=time() ?>
#BLアワード2025 にて
#恋になるにはややこしい が「次にくる部門」にノミネートされました…!!本当に嬉しいです、応援頂きありがとうございます…!😭
ご投票もどうぞよろしくお願いします!!
投票先↓
https://t.co/gJA8CbjMsd
【2/9 VALENTINE ROSE FES】お品書き。既刊はやや少なめ、新刊の本文半分ほどは後日Webオンリーにて展示&その期間に🐯にてシクレ通販予定です。よろしくお願いします☺️。
7周年おめでとうありがとう
「コンビシリーズとして舞ちゃんからアドバイス頂いたんですが ここはややり当人たちのご意見も…」 #アリスギアお絵描き
声音の新刊今から描くかも
間に合わなかったら3月のちぇびふぇすに出すかも
全年齢全年齢全年齢全年齢
いややっぱ15禁くらいにはなるかもしれない
とらぶるが全年齢なら全年齢
つづみ「いっそ『マスターを射○させたら即退去』の方が良いのではないかしら」
六花「そうさせないための『賢者モード』なんじゃないの?」
茜「もう、ややこしくてかなわんな」
俺「勝手にややこしくしてるのはお前らだろうが…」
「マスターに手を出さない」と言う選択肢が取れない面々だった(
言葉数がさらに少ないとことか、家事はお前で力仕事は自分って役割分担にしてるとこも現実と比べると絶妙に藍忘機の解像度がやや低くいとこが、前世のまだそこまで藍忘機に踏み込んでない魏無羨の夢って感じなのがまた何と言うか。
祝装の公式イラストを観察しつつちょっと俯瞰気味な感じで刀も持たせて描いて見たけど、祝装同田貫…筋肉があるのがよくわかるね…
他男士に比べてやや小柄で筋肉質なので現代的なシュッとした体型ではないんだけど、祝装を着たことで、例えるなら明治や大正時代の軍人みたいな印象になるなと思った
ギリ膝ついてなかったり見えないけど膝ついてるはずな場面だったりとややレギュ違反気味ですが(´ω`)
#膝をついた画像を晒すとフォローやRTが来るらしい