//=time() ?>
最初にアトリエをプレイするなら「アーシャのアトリエ」
主人公のアーシャが少しずつ滅んでいきながらも美しい黄昏の世界を駆け抜ける物語
他のアトリエシリーズにはない儚くも美しい「黄昏シリーズ」是非オススメです
#ようこそアトリエ
「アーシャのアトリエ」
黄昏により滅び行く世界で行方不明になった妹を探す物語…これだけ聴くとシリアスな雰囲気だけど、そこに住む人達は明るく前向きなのでイベントも明るく楽しめるのも多め!イラストや音楽も幻想的で世界観と合ってるのもおすすめです! #ようこそアトリエ
#ようこそアトリエ
アトリエシリーズは全てが最高!
個人的には不思議シリーズが、大好き!!
ソフィーの可愛さが半端じゃないですw
ぜひやってみてくださいw
コルネリアも可愛いですよ!
フィリスのアトリエのフィリスちゃんを見てPS4とパッケージの購入を決めました。期限がなくなったことで何度もマップを行き来したり自分のペースでキャラクターの交流をしたり。テーマであった旅と錬金術が今までより身近なものに感じて世界にのめりこめる最高の作品でした! #ようこそアトリエ
アトリエのいいところは男性キャラもしっかり魅力あるところも確実にあるぞ、画像は家族なのに雇用料金請求してくる兄貴、イケメン幼馴染1、イケメン幼馴染2、りんご農家に婿入りしてほしいイケメン #ようこそアトリエ
アーランドシリーズは多分新しい人には難しいと思う(初めてメルルプレイしてBad行きまくった)ので、黄昏か不思議がいいと思う。ソフィーは最強特性集めがかなり辛いから調合の良さも伝わるのはアーシャかな。
あと黄昏シリーズは絵師が左さんなのが本当に最高。水の王戦も好き。
#ようこそアトリエ
黄昏シリーズが好きです!中でもエスカ&ロジーのアトリエは最高で、キャラ、曲、世界観どれにおいても私のツボでした。エスカとロジーの関係性を見てるだけでニンマリ😊続編のシャリーのアトリエでもこの2人の必殺技Wドロー∞は2人だけの世界があります。ファンアートを添えて。
#ようこそアトリエ