らぶきゃら(自作素材)でつくよみちゃん作ってみる(二次創作)
先月は2枚目画像みたいに上半身だけだったけど今回は全身作ってたり
個人的には前髪の再現度上げられた気がします
普段は他の人が作ったキャラ用にパーツ作ることあまりないから新鮮な気持ちで作れました

9 19

今日作った結髪パーツを使いたかった
作ってる時には「いいじゃん!」って思うけど実際キャラに合わせると「あれ?」ってなることが結構あるので一度試しに使ってみるのって大切だなと思う
今回の結髪もちょっと幅広いかなと思うけどこれくらいの方がかわいいからいいかとなる

0 4


今回はらぶきゃらで
一枚目からキャトリーニャ、ミーニャ、アオノ、リゼの4人
リゼ以外は配布パーツのみで作れるはず

0 4

前から考えていた背景用素材を作ってみる
ペイントソフトでクリッピングすればパーツに柄付けられる
むしろ柄として使う方が本命かも
配布するかは置いといてとりあえずしばらく作ってみたい

0 2

らぶきゃら着せ替え遊び
落ち着いた雰囲気にするのと半透明パーツ使うのを意識した
落ち着いた色出すのに最近追加した灰色系の色が役立ちまくる
配布パーツだけでも色々できるの楽しい(*´ω`*)

0 2

カラーパレットに灰色がかった色足してた
前のツイートから作り始めたので4時間くらいで11系統×明るさ7種の77色増えたことに…
試しにらぶきゃらで使ってみたけど普段と色が変わるので楽しいかも(*´ω`*)

0 2

らぶきゃらでいい感じのボトムパーツできた
こういうなんか丸っこくてぽってりしたやつ(名前が分からん)欲しかったんだ…!
作り方簡単すぎてなんでもっと早く気付かなかった…ってなってる
画像では長さ2種類しか出してないけど中間に3段階あるので長さは合計5種類あったりする

0 2

らぶきゃらうちの子画像作成、160人時点で画像数が293枚になった
すげえめんどくさいことしてるなあと自分でも思うけど、ちまちました作業好きだから何かあるごとに作業量増やしてる気がする
そしてうちの子らぶきゃら画像で気に入ってるの4枚選んだら見事に獣人だらけになった

0 4

ちなみにPicrewでもらぶきゃらの素材を使ったらぶきゃら風アイコンメーカーというものをを公開してる
https://t.co/RgUtVFWeGc

素材使い回してるだけで他は全然違うので別物だと思うのがいいかも
そしてこっちの方が多分気軽に使えるはず

0 2


PC用フリーソフトのキャラクターなんとかJ用素材集のらぶきゃら
パーツと色を設定してミニキャラ画像が作れる素材で、パーツやカテゴリが多い
色も数値で細かく指定できて半透明も可

詳細はこちらを見てください
https://t.co/rHSngXoRWs

1 8

らぶきゃら、うちの子用パーツの中でうちの子以外でも使いそうで差分作る必要がなさそうなもの配布しようかと思った
今のところはフォールの割れてる天使の輪と田中さんのアンテナとかハチワレさんのブリムとかか
あと2021年に作った牛の角パーツも入れたい
予定は未定だからどうなるか分からんけど…

0 2


キャラクターなんとかJ用の素材「らぶきゃら」です
1キャラの画像だけでは分かりにくいですがパーツ数がやばいくらい増えました
あと一部同じ素材を使ったピクルーの「らぶきゃら風アイコンメーカー」もあります

0 2

らぶきゃらでプリンっぽい服着せてみる
付け前髪、元々はケモノ系のために作ったけどでこ出しと組み合わせることで前髪だけ色が違うができることに気付く

0 2

なんとなくらぶきゃら着せ替え
らぶきゃら、折角作ったんだからもーちょい使いたいなあと思ったり
なんとなくパーツ組み合わせるだけでも楽しい(*´ω`*)

0 2

思いつきでらぶきゃら着せ替え
ぱっつん髪な獣人っ子ができた
色はなんとなく秋の雰囲気にしてみたり

0 2

らぶきゃらで着せ替えしてた
ふわふわした感じの子にしたかった

0 1

なんとなく頭の中でぼんやりキャラデザができた子をらぶきゃらで再現してみる
名前も設定も未定なのでうちの子になるかは未定
とりあえずメモ代わりにツイートしておきます

0 1

「今日はらぶきゃらの追加パーツ公開できたしちょっと着せ替えで遊ぶかな」と思ったらなんかできた
やっぱりキャラメイクというか着せ替え楽しいね(*´ω`*)

0 1