//=time() ?>
定点観測的なものは間違い探し的な要素を持つので、オチも必要だけど、推移を追わせるのも一つの手法。変わっていないようで変わってる。コピペが重要になる。ぼのぼのあたりの描き方が影響してるかもね。
@mui3_n ちょっと簡単なものになっちゃうんですが私なりの描き方をまとめました✍️
何か他に知りたい事あれば遠慮なくぜひ…!( ᎔˘꒳˘᎔)
新作「なぞのいきもの合同シールセット」(1セット500円、いっぱい作っているわけではないので最初はおひとりさま1限で)
夏コミ前に色々あってこっそりと「クリーチャーシール合同」という企画が立ち上がった結果、こんなものができました
り陸奥たかさん(8年ぶりの描きおろし)がおるよ…どうして…? https://t.co/AqKB4jCpP4
たたがりさんの所でついに200人記念スタンプ使えるようになりました💡ことりの描いたイラストスタンプ珍しいのでNTいっぱい使ってくれたら嬉しいです✨宜しくお願いします🙏 https://t.co/hTyNROVDsN
#みんなの過去絵ギャラリー
これも4年位前のイラストです😊
ここら辺から、自分なりの描き方の
方向性が、見えてきた気がします。
こんな感じの、ブルーの夜空は好きなので
今でも、度々描いています♪
#とびきりのブルーを魅せて下さい
顔周りの描き方変えてみたぜ
白瞳孔を勇気を持ってやめてみた
黒瞳孔に苦手意識あってずっと白瞳孔でやってきてたけど、こっちの方がシリアスな雰囲気に合うな
ぼうしれん
服とか髪が迷子で描くのやめようかなと思うことはなくなった気がする
寄りの描きこみ多い顔より引きのほぼ直線で出来てるようなシンプルなのが好きなんだということに最近気づいた
私なりの描くこだわりは
浅井さんは面長、お目々寄り気味、小さな三角、お口でかめ、肩幅四角
竹内さんは眉毛しっかり、鷲鼻、目尻が二重気味、涙袋、肩丸い
とかかな
晩のデジタル画練。
全体像での、最近の小サイズ描きからの解像度倍変換でデータを取った。
遠目で見る分には大差ないので、いつも通りの描き方でいけそうだが、描き味としてはビミョ〜……。🤔
#タケcアナデジ画探究
@At8liXZTQ8YfVII みかんさん💐ありがとうございます💕言葉では説明しきれませんので絵にしてみました!私が手慣れしてる描き方なので正解とは言えませんが一番簡単な厚塗りの描き方かなと思います…😊💕
コツとしては最初から形を整えようとしないことです…!