ちょっと前に描いてた。
多少オリジナルとは言いがたい。

0 28






自分の作品のキャラクター。
通常時・魔術師・呪術師のパターン。
こういうのを考えるのは楽しい。

2 24






丁度三年前に、初めてクリスタで描いたイラストを描き直してみたもの。

1 21





「深蒼雷霆(ラピスラズリケラウノス)」
「夜明けの雷槌(ディープブルーライトニング)」
という思いつきの技名から。

0 12






名前だけあったキャラの見た目とか考えてみたり。

0 20





「おまけしてくれるの? うれしー」

1 16




自分の構想していた作品と似たコンセプトの作品やキャラクターが出てきて「あー、先を越されたな」と思ったことが二度ほどあるんです。
十年放置していた僕が悪い。

0 13



一年以上前に描いていたものに、意味不明な続きがひっついた。
元の作品は放置中なのでどうにかしたい。
ほぼ落描き。

0 6

描き方すら忘れている。一時間程度ではこんなもんだ。

0 3




ひと月以上描いていなかったなあ……。
ふっと「零然零余子(れいねん・むかご)」という文字列が思い浮かんだのでそのまま名前にしてしまおうかな。

0 16




らくがき。牛鍵荒哉(うしかぎ・こうや)。

0 6




魔術師ガイア・音壊喜漸。土(地)属性。
服装を考えただけなので棒立ちです。
一応グリザイユ的な着色。

0 11




楠葉弥人(くすは・やひと)。
アニマゲノム「羆」、パワー極振り型。

らくがき。

0 6




水彩のペンをメインで使って描いたもの。だけど何を描いているんだろう、僕は。
千龍太/千影龍紀(せん・りゅうた/ちかげ・たつき)。
霊能「霊書」の使い手。漢字の意味を具現化する。

0 7




二年前くらいに描いた絵を描き直してみたけど、上手くなっている気がしない!
御影桜(みかげ・さくら)というどこかありふれた(?)名前。
一枚目が現在。

0 4




普段使わないペンとか使ってみた。
糸識恋呼菜(いとしき・ここな)というあざとい名前。

0 11




ニアータ=ハクマ(Niata Hacma)、もしくは覇久磨ニア。
雑な背景なのは仕方ない(言い訳)。

0 7




弦術師。要は糸使い。
シルエットからポーズを起こしてみた。まあ面白いけど無理が出る気がする。

0 15