【リクエスト】
宇宙の全てを理解したアイアンジャイアント

なにこれ

13 39

2コマでわかるアイアンジャイアント

0 1

アイアンジャイアント、Netflixにあったので久々に視聴終了。吹替で。BTTFの「未来は自分で創る」もいい言葉だけど、この作品の「なりたい自分になればいい」ってのも同じ位にいいメッセージだと思います‥。

0 0

来週のレディプレに備えて履修しておくべき作品といえばこの4本かな?『アイアンジャイアント』は日本だと知名度低いわりに見せ場が多いので観といて損はない。そもそも原作からして名作だし。

6 4

レディ・プレイヤー1が7月に地上波初放送か!メカゴジラとガンダムだけが突出して有名だけど、元になった小説「ゲームウォーズ」だと三式機龍だったりアイアンジャイアントが東映版スパイダーマンのレオパルドンになっててオタクの夢が詰まり過ぎてて最高なのよね

1156 1976


“なりたい自分になればいい”
機械生命体と人間の友情物語。王道ながら冷戦時の核への恐怖と相反する米国の楽観的思想に時代背景への風刺が窺える。生まれ,心体の乖離,子供の純粋さと大人の偏見,社会の抑圧を飛び出した先にある自己実現とその表情は涙と笑顔無しに観られない

12 118


「GUNGRAVE」一話を我慢すると、二話からギャングものの最高峰になっていく。
「GATCHAMAN CROWDS」ゲームで人を救えるのではという提案。
「バンパイアハンターD」原作と違う落ちの美しさよ。
「アイアンジャイアント」ロボの決意の気高さ。

9 35

アイアンジャイアント

     VS

ジャイアンアイアント

1 2

さっき見てた(15年くらいぶりに)

アイアンジャイアントはいいぞ

0 1


ガチなのをいこうか。
「安寿と厨子王丸」
「銀河鉄道999」
「火の鳥鳳凰編」
「アイアンジャイアント」

これら全部時代の経過を屁とも思わさぬ超絶名作。親御さんも一緒に観ましょう!

15 28


アイアンジャイアント

ぼくは行く
君は残る
ついてくるな

3 11

「アイアンジャイアント」
町に向けて発射された一発の核ミサイル。市民は誰もが諦めるしかなかった。そんな最中、町の人たちを見ていたロボットは「スーパーマンになるんだ」と少年に言い残し、空へと飛び立っていく。

0 0

大人しくて心優しいジャイアントが一番守りたかったホーガースを失ったと思って怒りで我を忘れ破壊兵器と化すシーン怖いんだけどなんか好き。怒りで叫びながら振り向いて敵(軍隊)を撃つシーンがかっこいい。 

1 5

アイアンジャイアント見たんですけどクソクソクソクソ面白すぎて47953121646798315137回くらいは余裕で見れるんですが……あとディーンかっこよすぎませんか????????????????????????????

0 1

夜のラクガキ。リクエストにお応えして「アイアンジャイアント」を描きました。当時まだ幼かった息子と一緒に観て号泣した思い出がww未見の方は是非!おススメです!

1016 2914