千刃花の世界に七夕の文化があるのかわかりませんが、各キャラがどのような願いを短冊に書くのか考えるのは、ちょっと楽しそうな気はします

アキレイの場合、巨大変形魔進の量産か、リナリアの幸せか、戦災孤児の幸せといったところでしょうか?

0 0

最近冷房が欠かせない程の気温が続いていますけども、アキレイとオンジューム先生だったら、空調機器は簡単に作れるんだろうなと思いました。他にも色んな機能をつけて、とんでもないものが出来上がりそうな気もしますが。

https://t.co/9Ct9RMa7OP

0 0

オンジューム先生ですが、昨年行われたキャラクターオーディションにて、当時頂いてたキャラクターだったりします

アキレイのファーストテイクを頂いた事によって演じる事は叶わなかったのですが、何かの機会で演じてみたいですね


https://t.co/1EWCHBdsSj

0 1

千刃花には、兄弟が多いです。リナリアとアキレイ、ペチュニアサフィニアとジュダス、キスツスとガーベラ、ダンデライとレオント…など。皆それぞれにストーリーがありますね。みなさんはどのストーリーが印象深いですか?

https://t.co/9Ct9RMa7OP

1 2

本日5/21は、「リンドバーグ翼の日」
チャールズ・リンドバーグ氏が人類初の単独無着陸大西洋横断飛行の成功させた事で制定されました
その距離約5,800km、33時間半にもおよぶ飛行だったそうです

アキレイの四輪駆動魔進は変形して空も飛べますが、どれぐらい飛べるのでしょう?

0 0

レンゲイは鞘花以前、白百合鉄花殲を模した形状変化を使っていましたが、これはレンゲイが勤勉故にそうしていたのか、はたまたカルミアからの提案だったのか……
元六刃花隊の隊長は、果たしてどんな事をアキレイに教えていたのか……
考えますとキリがないです

https://t.co/kfpnH4ZWul

0 1

Vol.3にてアキレイとジジを黙らせたシルバの「殴り鬼」
もう字面だけで地獄絵図なのが伝わって来る……
鬼ごっこ形式で、タッチの代わりに右フックとかありそうだけど
治すから気にすんなとか言って骨砕きに来そうだ……


https://t.co/UBKKQBaoRL

0 1

vol.3での好きなところの一つ。良い雰囲気のリナリアとジジにアキレイがダッシュで走ってくるシーン。「離れろぉおおお!!!」ってもうそれはすごい形相で来たんじゃないかなと。アキレイらしいなとも思ったし、甘々からのギャグでそれはもう笑いましたね←

https://t.co/GAT1YU2XrZ

1 1

最新話でシルバに言われた、とある台詞がめちゃくちゃ深く刺さった

きっとあの瞬間、アキレイはシルバの言葉を思い出したんだろうなぁと……

そのシルバの台詞とは一体どんなものだったか?
是非最新話をご覧ください!!


https://t.co/sRTC4rQAl4

1 3

今日は晴れてたので中々暑かった。
流石に髪を切りたい…現状、トギリみたいな髪型なので
そろそろアキレイくらいにはしたい。

0 2

ちなみに の中で一番好きな話は、自分の中ではやっぱりアキレイズサイドストーリー2でした。
リナリアが最後アキレイに手紙を渡すとこは本当に好き。演者的には「おめでとう、兄さん。」のところ、今まで出せなかった妹として感謝をぶつける貴重な場面だと思ってます←

0 2

最近やたらと腹が減る…食べても食べても足りず、カロリーは脂肪より筋肉に変換されている。
最新話でアキレイが
授業中に堂々と飯を食っていたが
彼の場合は、色々な思考でカロリーを消費してるのが影響してそう。

……いや、まず空気読まないのも大きいだろうがな←

0 1

個人的に一番感謝の詰まった回はアキレイズサイドストーリー2

このお話が描かれた経緯もさることながら、ラストのリナリアからの手紙に、アキレイへの日頃の感謝も詰まってた気がして、こちらこそありがとうって気持ちになりました

https://t.co/bXOdPQHMAn

0 0

今日の天気はどうですか?
私のところは、綺麗な青空。

綺麗な青空を見ると、ワンダビーとアキレイが見た青空も、とても綺麗だったんだろうなぁと思ったりします。

0 0

長子は色々と背負う立場で
割と大変だったりする。
特に、兄妹二人きりで生きて来たアキレイは、筆舌に尽くし難いものがあったろう。

だからこそ、強く優しく育った事を実感したであろう
この場面は、感動したんだろうなぁ

0 2

もちろん、マーティン兄妹の過去が全て明かされたわけではないので、アキレイはアキレイで何がしか乗り越えた後なのかもしれないし、そんな瞬間が起きたとしても、しっかりと選択できる強さを持っているとは思う

それでも、せめて今だけはそんな幸せな兄妹でいて欲しいと願わずにはいられないのでした

1 2

そして「辛い選択」を迫られるのは常に兄姉
それはきっと、弟妹にそんな選択をさせたくないという、兄姉の愛なのだろうと思ってしまう

だからこそ、そんな選択を迫られる兄姉達の辛さは想像に難くないし、虫のいい話かもしれないが、アキレイにそんな選択をしなければならない瞬間が訪れて欲しくない

1 2

アキレイが建物壊したり、何かやらかす度に怒ってるリナリアだけども、誰よりも兄を想ってるんだなぁとわかるシーン( *´꒳`*) これだからマーティン兄妹は推さずにはいられません(`・ω・´)キリッ

1 3

基本的にアキレイみたいな短髪だけど
忙しさにかまけて伸ばしがち。
いまはジュダスくらいある。
切りたいなぁ

0 0

妹とか弟がいたらきっと可愛いんだろうなって思ったりします。一人っ子なので、昔はよく憧れました✨
もしかしたら、アキレイのように過保g…いや、心配性な姉になってたかもしれないですね←

0 3