//=time() ?>
#MH自作モンスター
#アフターモンスターハンター
巻爆竜 アマエクスプロ
火山帯に住む滄竜種の一種。
絶滅したグラビモスやアグナコトルのニッチに入っている。
くそー‼︎
ラギアクルスもアグナコトル同様に
絶滅確定かぁぁぁぁぁぁぁ‼︎
もうレウスがグラフィック向上でデザイン変更して骨格変更したのと同じように
ラギアも新グラで骨格変更で陸上海竜骨格同様、お腹を浮かせれたらいいのにー‼︎
#サンブレイク https://t.co/cWxZDUZZW9
おはよーございます。アグナコトル希少種です。
つまり5月はだいたい頑張れないということでは??
まぁ、来週になると再来週にも仕事入れられててもおかしくないけど……。そういう職種なのよ。マジで。未経験で入社翌日に現場監督といい勝負よ。
何かの清掃員とかに転職したい。
#おはようVtuber
イソネミクニ、オロミドロ亜種出現
炎と氷の海竜種
ガランゴルムの両属性使い....(爆(火?)水
もう残す道これしか...
アグナコトル(両属性)炎凍戈竜
参戦待ってます!
#アグナコトル
#モンスターハンターライズサンブレイク
#アナログイラスト
炎属性の海竜種でキャラは被ってるけど、
アグナコトルは、ブレス以外は全部巨体と嘴による肉弾戦がメインで溶岩要素は飛び散る余波に過ぎない。
溶岩塊を投げたり、地下から吹き上がらせたりするオロミドロ亜種とは実はかなり区別されてる。
まあかと言って出るかは怪しい←
なんでも #モンハン のアグナコトルが
新入りのオロミドロ亜種と設定が
色々カブって不遇なんだそうな。
ライズで幼体のみ登場してる
ジャグラスやスクアギル等も
他人事ではなさそうやね。
体がデカすぎるガムートさんとか
不遇そうなモンスターいっぱいおるのぉ…。
ホゲータとアグナコトルの共通点として目含んだ上顎が白いのが挙げられるんですけど、スカルクローラーとかdinosaur revolutionのティラノサウルスみたいなドクロメイクになる可能性もあるのかな(スカルクローラーは目までドクロメイクしてないけど) https://t.co/cFPEWPKS9C
6体目はアグナコトル。
デカ長いやつなのに、予定よりもちっさ短めの印象になっちゃった笑
目の書き込みがチープだけど、そのほかは満足。
コトルは居るのにアグナコトルがいないRiseはどういうこと?
#ワンドロお絵描き・モンハン擬人化
お題【亜種モンスター】
キリン亜種とアグナコトル亜種
ヒンヤリと冷たい亜種モンスターたち