あけましておめでとうございます(2回目)

絵日記は夜8時ですが、今日は新年のご挨拶なので朝投稿しちゃいます😌
いつもお付き合いいただいている方々ありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します!
1月からの新キャラもよろしくね!

1 40

大晦日ですね。
あっという間に一年終わるー…
来年もよろしくおねがいしますっ!!

1 28

昨日の夜の絵日記更新されてない!と思って確認したら来年の12月27日に設定されてたので昨日分を今アップします。
でも多分来年も同じことを同じ時期に思っていると思う(笑)


0 23

子どもが起きてきたら怖いので、日付変わるぐらいまで夜更かししてました。眠いです。
それでも、朝プレゼント見た時の「わぁ!!」っていうのを見る瞬間がすごく好き。

今日はデイのクリスマス会あるし、子どもには楽しいこといっぱいの冬休みですねぇ。

1 19

ほんと除雪つらい。
年体力の低下を感じます。
腰だけはやらないように気をつけねば…!!

1 21

17
今回は特別更新してた武勇伝とまとめました。
語り出すとキリがないので診察室の場面に戻ります。
リフトの話は相当引いてた。ただ、これだけで診断下りることはなかったです。次回から検査→診断までを描きます!

5 52

13
特に病んでないのに病院来られても…って感じだったんだろうな~というのが最後にわかります。会社辞めた後だったし、全く病んでなかった訳じゃないけど伝わらなかった模様…
武勇伝シリーズは診断前の余談なので、明日から三日間更新します!

5 78

12
診断が付く事で疑惑は確信に変わります。それは安心するようであり、怖くもあるような何とも言えない感覚。そして、自分も確信できるならしたいと思いました。
子どもに診断を付けるまでにも紆余曲折ありましたがそれは別の機会に…。

6 78

もうじき年末…
やることをちゃんと整理しないとやばい。

0 17


キャラを立てる…その言葉はよく聞くけど、めっちゃ難しくない?
難しいからこそ、多くの漫画家がそこでつまづくのだろうけれども。突拍子もない事をさせればいいのではなくて「その人らしさ」を出すってこと。らしさ。らしさ、、、、(煙)

0 15

お祭り野郎の血が騒いでいる私です。
担ぎ手が沢山いる方が楽しいので、一緒に盛り上がっちゃえ!って人もっと増えないかな…企画バナー画像の利用はご自由に!
タグ検索して、互いの作品にイイネとかリプとか付け合えたらいいね🥰

5 38

昨日は東西サキ 先生の講義でした!
色々ためになるお話沢山あった!やみくもに数を増やすのではなく自分の世界観を好きになってくれるフォロワーさんを増やす、ツイートでその世界観を安定させていく!っていうところが一番印象に残りました。

6 51

毎日漫画にするとたいへんなので、毎週水曜だけ実験的に「自閉症(発達障害)の日々」を描く漫画を始めてみる事にしました。
反応良かったら頑張って更新頻度上げるので、面白かったら反応くださいね~!

43 416

私は本気でこの4歳児を尊敬している。
そのままの考え方で大人になっておくれ…


3 59

描きたいものがありすぎて一つ一つの作品にあまり時間を費やしたくなくなり、線や塗りがどんどん簡略化されているのだけど、逆にそれが良い感じになってる気が。


連日12時に過去作上げてるけど、描いた当時より反応多くて嬉しい…
今日も何か上げようかな…

0 28

こういう事描くともっと減るって知ってて、あえて描きました🤣どんな作品を投稿しても残ってくれる人を少しずつ増やして大切にしていきたいと思っています。
変わらず追いかけて下さる皆様に、感謝🙇‍♀️

1 30