【メンバー出演情報】
[遠藤しずか]

✿E-Stage Topiaプロデュース
the Circulation ACT 4
『MALFUNCTION』 

2022年8月25日(木)~28日(日)
@ シアターKASSAI

HP▶︎▷https://t.co/xGsaLyIpbi

チケット▶︎▷https://t.co/Gs0QyjGJYY


3 7

👇『ももがたり』本編はこちら!
@ emotion初のBlu-rayでの販売です💿

高画質な映像で、ぜひ繰り返しご覧ください🍑

https://t.co/XSLnNYy3um


3 9

👇『ももがたり』本編はこちらから!
BASEアトエモショップにてBlu-rayを販売中💡

@ emotion がお送りする「桃太郎」の世界をぜひお手元に💿

https://t.co/XSLnNYy3um


3 6

地味にサムネ頑張ったんです…
気づきました(◜ᴗ◝ )むふ

シオンさん×増本バージョン

https://t.co/1KU0BuVBce

1 10

@ emotion presents
『ももがたり再読』

予約受付スタートです🙌
https://t.co/pXKvxE3huJ

6月4日(土)
13:00~/17:00~
@ミュージックスタジオフォルテ池袋
【8階イベントスタジオ】

@ emotionメンバーによる『 』Blu-ray発売記念イベント✨💿

皆様と、再びのももがたりへ。

8 21

@ emotion presents
『ももがたり再読』
✨開催決定✨

2022年6月4日(土)
@ミュージックスタジオフォルテ池袋
【8階イベントスタジオ】

@ emotionメンバーでお送りする『ももがたり』Blu-ray発売記念イベント!
2022年2月に上演された を世界最速で振り返ります🍑

15 39

@ emotion presents
『ももがたり再読』

2022年6月4日(土)
@ミュージックスタジオフォルテ池袋
【8階イベントスタジオ】

@ emotionがお送りする『 』Blu-ray発売記念イベント!

メンバーたちの振り返りトークや、ここでしか手に入らないグッズも…🐕🐒🦜

お楽しみに!🍑

10 26

【メンバー出演情報】

◎斉藤/高野/土屋◎
ENG第14回公演
ヨリソウ重力(ENG改定版)

作・演出 福地慎太郎

3月23日(水)~3月27日(日)
六行会ホール

予約
https://t.co/GhGoaNlxSH

配信
https://t.co/2Gt23D1SZ7

ヨリソウシート
https://t.co/IYMv8RjBCF


2 12


③多士済々の登場人物達の 各々の生を必死に全うしようとしている様が 見応え十分の本作だが、主役二人の未熟なりの必死さが見えず 物語に於ける求心力が希薄(若い二人がどうする物語なのか)。
この不思議な物語の進行上のトリガーとしか、僕の目には映らなかった。

0 10


②羽衣の魅力は温羅に影響する…彼の行動は その恋心が本物で初めて一理あると認められる。ルックスだけの女の子の尻追っかけて一族の危機をすっぽかすなんて 王族の風上にも置けない(笑)
秋葉さんの渾身の演技で温羅の見事な最期に見えているが、その辺どうしても引っ掛かる。

0 10


①正直 物語のキーマンとしての羽衣のキャラがどうにも希薄。鬼への先入観で温羅を忌避し続ける。助けてくれただけで桃太郎になびき 違うと知り気持ちは霧散。自分を見続けてくれた温羅への 羽衣からの思いは全く見えない。羽衣の魅力が見えないのだ。
※橘さんの問題ではなく

0 11


《ツッコミ》
一度死ぬと次章で出現できない この「コンティニュー・システム」は厳密には「同じ繰り返し」ではない。章を跨いでコツコツ鬼側戦力を削ぐことは勝利に繋がる立派な戦略だ。
頑張れ桃太郎! 君の活躍で敵方人材は底が見えている。あと数章で 鬼サイド詰むぞ(笑)

0 10

紅鬼役、名倉周さん
粗暴 単細胞 人望なし…「鬼」のイメージ通りだ(笑) 宿命に殉ずる鬼一族の中 奔放に悪行の限りを尽くす紅鬼は ある意味「一人勝ち」。だが悪目立ちしないあたりは さすが団体の柱石であり優れた舞台人である名倉さんの広い視野と演劇バランスの成せる業だ。

0 13


千穐楽。

感謝と叫びを胸に。

参る。

11 96

🍑本日千穐楽!🍑

14:00 受付、グッズ販売開始
14:30 開場
15:00 開演

を予定しております。
お時間にご注意ください⚠️

本日満員となっておりますため、お時間に余裕を持って劇場にお越しいただきますよう、ご協力のほど宜しくお願い致します。


9 35


桃太郎に「鬼視点」や「繰り返し読まれる物語」の要素を採り入れた意欲作。展開的にはダークファンタジーの類だと思うが、日本一の桃太郎をそうした意外さ、その構想に負けない豊富な手数、団体ならではの華やかでテンポ良い演出が、観客の目を奪い 全く飽きさせない。

0 11

やっと観れたーー!!!
面白かったぁあああ!
懐かしかったぁああああ!!!
皆素敵だった(((o(*゚▽゚*)o)))
終盤は泣いてた…泣
新生アトエモでの本公演。劇団員が担っているポジションも良い。
は団体で推せる♬︎
明日は配信もあるそうなので是非!

4 56

観劇。
今までエンタメ系の舞台って観てこなかったけど、遊佐さんが出てるから  今回2回目。前回に引き続きやられたわー。衣裳とか殺陣とかダンスはもちろんのこと、ストーリーもめっちゃいい!!
桃太郎なのに悪がいないの好き。
食わず嫌いは損!!

1 38



観て来ました!
かどしょー演出やりながらすげーな!
劇団員さん一人一人いいキャラいい声かつバランスいいなーだし
客演さん達も皆輝いてた☆
ダンスの構成とかアクションとセリフとか滑らかに混ざってくのが気持ち良かったです!
益々多くの人に愛されてー☆
おでもがんばど!

11 89

本日4日目🍑

12:00/17:00 受付、グッズ販売開始
12:30/17:30 開場
13:00/18:00 開演

を予定しています!
お時間にご注意ください⚠️

改めて、劇場内ではスマートフォンや音の鳴る物の電源、設定についてのご確認をお願い致します。


16 36