//=time() ?>
アニメ赤影の描く練習。
赤影の仮面はシンプルだけど、難しい😓
時代はクリスタみたいだけど、未だにイラスタ使っている。
それは良いとして、イラスタの水彩がすごく扱いづらいので、ほとんど使用することが無いです。
なのでアニメ塗りぽいのが多いのですが、水彩使いこなせる方に憧れる😊✨
アニメ赤影の繭姫。
16話か17話で花のかんざしを買って、嬉しそうに明世寺に戻る姿は普段がおてんば姫なだけに可愛らしくて好きでした❣️
きっと、源之介先生に見せて「似合ってますよ」とか言って褒めてほしかったのかな~って思う😊
そして、楓さんがモヤモヤとしてる😅
背景素材はお借りしました。
10月13日はアニメ赤影の放送記念日!
おめでとう~😆🎉
放送開始からもう32年も経つのかぁ~、本当に早い!
イラストはキャラデザ&作監の金山明博さんが描いた当時のグッズのイラスト。
赤青白の3人がそろってて、カッコイイ!
#放送記念日
#平成最後に自分の代表作を貼る
昭和から好きなアニメ赤影(赤影&源之介)、平成から好きになった、魔法少女まどか☆マギカの佐倉杏子、パタリロの三パタとバンパタ。
代表作というわけではないけど、平成最後の日だから自身の記念に貼っておく!
最近、アニメ赤影のイラストや関連画像等よく見れる気が…🥰
ちょっとしたお祭り気分♪
自分も便乗して、急きょイラストを描きました。
10年ぐらい前の落書きを、新たに描き直した落書きですが☺️