「七味撫子うのん」は、アニメV誌上に、真ん中に16ページの折り込み付録として収録。

それを10回でした。

全160ページに、10ページちょい加筆して単行本にしています。

絵描きになって13年目という、遅い漫画家デビューです。

そこからもうすぐ30年なんですから、時の経つのは早い(^_^;)

31 206

東京BABYLONが表紙のアニメV

コレクションです。

2 6

自分的お宝投稿するなら、#妖刀伝 の冊子かな?
アニメVとかの付録だったと思う。#戸田恵子 さんの  がかっこよくて
漫画にもなって上巻は出たけど下巻が未だに出ていない。未完なのかと思っていたら完結はしてるんだ。もう、完全版といて電子でもいいから出してほしい

5 5

予告から半年放置という酷い有様だけどジリオン30周年ブログの更新準備も少しずつ進んでます。このアニメVの表紙は浜崎さんかなー。アウトランダーズはおそらくモスピーダに続いてタツノコ2本目のOVAで、3本目が翌年の歌姫。

22 72

「じゃあ、お前なら面白い漫画が描けるんだろうな?」

同時にこれがやって来る。
多分1983年なら僕も同じだった。

だから、アニメVで漫画を連載する時は覚悟を決めた。
アニメーターでも漫画は描けるというのを見せてやらねば。

ちゃんとペン入れして
一つの作品にするんだ。

……気負いすぎ!

11 65

レイナ剣狼伝説、ライトニングトラップ レイナ&ライカ視聴完了
剣狼伝説Ⅰは90年代には観てたんだけど以降未視聴だったのを今回一気観してやったぜ
レイナ&ライカはアニメVで特報見て以来(当時は菊池通隆氏にドハマリ中)観たいな~と思いつつ30年近くおあずけしてて、ついに観ることできましたw

0 0

良い投稿が載ったらもらえるアニメVの親衛隊ポイントが2のままで止まってるけどまだ有効かしら…?(休刊中)

0 0

こういうアニメVの表紙あったなーで描いてみましたが、向いてる方向も違う。。。手前にハヤトがいたのに…。この頃のあすかやミキのスタイルの良い絵に憧れてました。首、長くすればいいってもんじゃないとわかりました。SUGOマークへろへろ~おやすみなさいー!

4 16

アニメVから、 のネタ 続き2

1993/12
とじ込み付録 CDサイズカレンダーとビデオレーベル
この号には、万猫の記事も少し載っています。

1994/04 アニメV 付録ポスター まだ挟んだままでした・・・・

1 16

令和の現在、もうアニメVの読者だった人しか覚えていないのではないだろうか?と思われる妖刀伝の綾女さんを描いたったw

18 32

ラアルゴン帝国VS惑星連合宇宙軍 真夏の決戦
月刊アニメV 1994年8月号付録ポスター
セル原画/平田智浩

13年前に作成したデータからサルベージ。夏が終わる前に投稿。
以下、当時の原文を加筆修整。(続く

0 0


1985年6月18日
『アニメV』
創刊号発売記念日!

最初は隔月刊でしたね。家庭用ビデオデッキが普及してきた当時、TV シリーズや劇場アニメとは違うオリジナルビデオアニメーション(OVA)の登場により、それまでのアニメ誌とは別枠の専門誌として刊行されました。(1998年8月号で休刊)

104 204

朝霧陽子と綾小路麗夢(^^;

いのまたむつみ氏と毛利和昭氏の絵柄は、いつまでも胸の奥迄入って来ます🎵

アニメV 1989年6月号掲載です♪

14 37

ここは雑食イラストアカウントなので

るかさんの好きなゲームアニメV系アーティストを載せてます(*'ω' *)

リクエストは気まぐれで描いたりしているので受け付けはやってる時としてない時あります( °Д°)

0 6

そんなこんなで、妖子のイラスト描きながらモヤモヤしてた時に「宮尾さん 漫画は描かないの?」と、お声をかけてくださったのがアニメVの編集長さん。

もう悩んでる時じゃない。

で…
生まれたのが【七味撫子うのん】

「中学生カップルもの」なのは、「危険がウォーキング」へのオマージュです。

19 56

僕も「魔物ハンター妖子」を通して、アニメVさんとは色々とお付き合いさせていただいた。

そんな流れで「宮尾さん、うちで漫画描かない?」となり…

漫画家 宮尾岳がひょこっと産まれる。

人生、何がきっかけか分からない。

105 147

流し見た北斗の拳芸人アニメVでちらっと映ったバットか可愛い懐かしく髪の毛可愛いいおやすなさい

27 172