アノマロカリス怪人描きました。
生態系の頂点なんで強そうなイメージで🦐。

36 84

2月WS【ちぎり絵で古生物ポストカードをつくろう】
人気だった古生物ランキングの発表です!

栄えある1位は・・・🫣

「「ダンクルオステウス」」です👏👑🎉

以下
2位「アンモナイト」
3位「アノマロカリス」
4位「トゥリモンストゥルム」でした!

5 49

京都牝馬ステークス 特別登録
ヒメノカリス。
馬名の由来:
ドバイのブルジュ・ハリファのデザインの基になった砂漠の花。

アノマロカリスとは関係ないようだ。
🫠

0 2

アノマロカリスはカンブリア紀を代表する動物で海の王者だったんでち(≧∀≦)
ちょっと似てると思わないでちか?

0 0

アノマロカリス
古生代カンブリア紀

1 6

下手ですが、アノマロカリス送ります

0 0

TrinArt(とりんモデル)でも試してみた。設定は同じ。
さっきと比べるとアノマロカリスは海洋生物で2本の腕があることを理解している。アンモナイトはやはり化石のイメージが強く、オウムガイは船の名前としてのNautilus(海底二万里など)の要素も拾ったようで船と合体しているのが面白い

0 0

ふと思いついて古生物+αで試してみた
anomalocaris / annmonite / nautilus
アノマロカリスは何かしらの生き物ということは伝わったようで、ほか2つは化石と貝殻の要素を拾ってきたみたい

2 2


【正解発表】
④アノマロカリスをデザインしました!
投票ありがとうございました〜!

変身前は幼女!変身後はお姉さん! https://t.co/0ChKkQtsnY

6 36

それ以前は人型キャラはほぼ描いてなかった
のに、今やアノマロカリスの仲間たちの
キャラをめちゃくちゃ描いてます!

0 1


こちら、アノマロカリスモチーフのポケモン、アノプスでございます( ˘ω˘ )

0 0

アノマロカリスは必ず尻尾から食べるらしい

59 153

寒 鰤亜(かん ぶりあ)
アノマロカリスみたいな不思議ちゃん「走る」を「泳ぐ」と言ったり「跳ぶ」を「跳ねる」と言う。語尾にだっよぉ~!を付ける。正体はワダミズハが造った海底の民の試作品で数万年海底で眠っていた。精神年齢は10歳くらい。

0 3

アノマロカリスの姿焼き
言わんとしてることは分かりますよw


約5億年前の古生代カンブリア紀の海に生息したラディオドンタ類の節足動物の一属。(Wikipedia参照)

0 6

CoC「日本アノマロカリス学会」
ごめんな、KPが「私がいると出目がおかしくなる」なんてフラグを立てたばっかりに4人中3人が出ファンしちゃって、もうこの卓の出目はおかしいです。
探索者たちの様子もおかしいので勢いでがんばれ🦐

0 2

海の生き物かるた案!募集!
「あ」から始まる海の生き物をリプライにて教えてください
複数ある場合はよめの独断と偏見で決めます…😌
リプライ一個とかやと心に深い傷を負ってしまうので拡散をお願いします…
例:アノマロカリス
締切はとりあえず19日まで

7 22

今日もお疲れ様でした(о´∀`о)
いろんな人に振り回されてドーっと疲れました(^◇^;)
⚙アノマロカリス⚙
     

12 103