「#ルーヴル美術館展 愛💘を描く」@
ブーシェ《アモルの標的》1758年
愛💛の神のアモルが、目標のハートを射止め、用済みとなった弓矢🏹を燃やし、煙が上ります。傍らに咲くのは彼らの母親ヴィーナスの花であるバラ🌹
左の暗い風景が、赤い火と、血色の良いアモルの肉体を際立たせます https://t.co/0nrzdcmPT2

0 1

愛を描く。連作三枚目は幼いアモル(愛)がいたずらで母に叱られ穀物の女神ケレスの懐へ逃げ込むところ。愛と豊かな食べ物は心を満たします。こちらは四枚目。少し成長したアモルが、若い世代の神々に受け入れられ贈り物を渡されます。4/4関連新講座。情報→https://t.co/52gLypUfGl

0 7

「#ルーヴル美術館展 愛を描く」
ルーヴルが誇る珠玉の”愛”だそうで
図録も買って改めて解説読んで楽しんでる

最終章だけ撮影OKでいいの⁉︎😳ってなった
写真は「アモルとプシュケ」と「アポロンとキュパリッソス」

0 2

「#ルーヴル美術館展 愛💘を描く」@
ブーシェ《アモルの標的》1758年
楕円形の的に描かれた💖に突き立つ矢は、恋心を芽生えさせることに成功した模様。しかしその右下の矢は❤に当たっておらず、外れ矢の痕跡が、的に点々と穴を開けていて、アモルの🏹の命中率はそれほど高くない模様

0 2

マリガン神あまり回れんかったなぁー次の強敵恒常化はいつだろ?

ふと思ったけど発表されてる残り1枠、アモルっぽいのは3.5周年キャラになるかなー? とするとアートか配布か

今日のミルフィー&アンルー楽しみ! インサガ君はエスパー男子も忘れてないのでたすかる(再掲)

0 1

一番鳥肌が立った作品は今回のルーヴル美術館展のキービシュアルの1つにもなっている【アモルの標的】でした!
作品の大きさにも驚きますが、たくさんのアモル達が描かれており、1枚の絵画に多くの物語が込められているところが凄い!
ぜひ本物の作品を直で見てもらいたいです…ほんと感動するよ👍

0 2

【ルーヴル美術館展 愛を描く】
国立新美術館🏛3/1(水)〜6/12(月)
16〜19世紀のさまざまな愛の絵画73点
展示メインビジュアルは2人のフランソワ👩‍🎨ブーシェ《アモルの標的》とジェラール《アモルとプシュケ》
フラゴナール《かんぬき》が話題ですが個人的にはヴァトー《ニンフとサテュロス》が楽しみ✨

0 11

そういえばカメラで色味何か参考にしてるのありますかって聞かれる時があるんだけど、私はフランソワ・ブーシェっていうフランスの画家で、アモルの標的やヴィーナスの勝利といった絵画を参考にしてます(*´ω`*)

1 7

アモルいいな…………

0 27

封筒に「アモル様」って書いて手渡す信者、良すぎる(ところでそっちって封を閉じてる側だからその位置に書くなら差出人名じゃないか?君の名前を教えて???)

0 8

アモル様のクリアボイス「勝てるわけがないだろうに……」の後でリザルト画面でこの様子を見せられると本当に勝てるわけが無いと思う

3 19

「アモルは意図的に自分の周りに女の子を置いています」って公式ファンブックの回答を噛み締めつつ眺めてじわじわくる絵だし麗しいしで最高にB.A.C の、アモル様の立ち位置をしっかり表してて好き、こういう感想をユーザーに根付かせるに至ったエビストってコンテンツのこれまでの流れも含めて愛おしい

1 11

【新衣装】B.A.C バレンタイン
02月14日(火)18:00〜02月21日(火)18:00

UR:アモル、クゥエル、ベル

イラストは進化後クゥエル様

172 473

「アモルの標的」は「神々の恋」を描くタピスリーの下絵として描かれました。同じシリーズに属するブーシェ作品がこれ。ここにもたくさんの小さな愛の神。鍛冶の神が妻である愛の女神の魅力にほだされ仕事をしてしまう。バラや白い鳩は愛の女神に関係しますhttps://t.co/52gLypUfGl

2 13

CoC:魔法少女は死を唄え
KP:Remonさん
PLC:(HO順)
聖夜さん(アミィ·カトレア)、暇さん(桟敷 紫)、プードル(ヒメカ)、アイリさん(アモル)
エンドEにて全生還です!お疲れ様でした!楽しかった〜!えーん😭みんなでナポリタン食べようね…🍝💕

3 11

愛着が大変わいてきた
アモル様~!!!

1 6

ベル「あーー!!アモルがクゥエルを怒らした〜!」
クゥエル「ベル黙りなさい」
とか言う会話があればいいな。

4 8

【血の生誕】アモル

12 18