【定期宣伝】19世紀植物採集漫画「アルボスアニマ」は現在4巻まで発売中!5巻と6巻は自費出版で刊行予定で只今ゴリゴリ作成中です!1話のお試し読みはこちらから! https://t.co/n10WpYfO6t

71 86

この間のクラウド同期祭りで発掘されたアルボスアニマ1巻発売の時のカウントダウン絵

15 97

本日は日本記念日協会が認定した「花の日」ということで便乗宣伝!19世紀の植物採集家の冒険漫画「アルボスアニマ」は現在4巻まで発売中!5巻6巻は只今ゴリゴリ作成中!  

88 139

コミックリュウ休刊後のアルボスアニマについて - なんこつ。 https://t.co/kSNxPnVM7w

0 0

【コミックリュウ紙での休刊後のアルボスアニマの今後について】
できるだけ正確に私の考えと気持ちをお伝えしたかったのでブログに長文でまとめさせていただきました。要点だけお伝えしますとwebには移行せずリュウでの連載はここまでとなります https://t.co/ELztMFPuVx

625 825

本日は「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し豊かな心をはぐくむ」為の休日だそうで(wiki)じゃあ植物の漫画描いてるし乗っかって宣伝してみようかなと!「19世紀の園芸文化を採集家の目線からお届けしている冒険漫画アルボスアニマ」よろしくお願いします!https://t.co/lCDsLZHLrJ

94 110

本日は植物学の日、日本の植物学者牧野富太郎さんの誕生日。高知県には彼の人業績を讃えた植物園もあります。植物採集漫画を描いてる身としては絶対行きたいし乗っかって宣伝もする!「19世紀の園芸文化を植物採集家の目線から冒険モノ」を描いてます! 

105 178

【掲載告知】本日発売コミックリュウにアルボスアニマ29話センターカラーで載せてもらっていますのでよろしくおねがいします!メインキャラ全員描いたでー!https://t.co/lCDsLZHLrJ 

68 112

はい!実は猫の日生まれのトリニク本日誕生日なのでお祝い代わりに宣伝してあげましょう!人間が虫になる22世紀「虫籠のカガステル」ともやしが植物採集する19世紀「アルボスアニマ」はリュウコミックスさんより発売中だよよろしくおめでトリニク!! https://t.co/lCDsLZHLrJ

94 122

今月号のコミックリュウはアルボスアニマお休みいただいています!来月またよろしくお願いします!

21 52

【既刊情報】温室育ちのもやし少年が植物採集に挑む19世紀「アルボスアニマ既刊4巻」と虫になった人間を駆除して暮らす荒んだ心の兄ちゃんが悩み苦しむ22世紀「虫籠のカガステル全7巻」はそれぞれリュウコミックスさんより単行本発売中です!連載中のもやしのお試しはこちら! https://t.co/lCDsLZHLrJ

88 64

プラントハンターとは「人跡未踏の奥地や遠く海外へ植物採集に出かけた人々」(白幡洋三郎著「プラントハンター」より引用)の呼称で他にも「探検家」や「収集家」などとも呼ばれています。拙著 は19世紀に大園芸商に雇われた英国植物採集家の冒険モノですhttps://t.co/lCDsLZHLrJ

82 109

【定期宣伝】19世紀植物採集マンガ「アルボスアニマ」は只今pixivさんでどーんと5話までお試し読みできます!…いずれは世界名作劇場な漫画を描きたいという想いが伝わるやら伝わらないやら…単行本は只今4巻まで発売中! https://t.co/izHnobPwjZ

49 38

トリニク漫画の大安売り!kinde半額セールは本日までと植物採集する19世紀の漫画と人間が虫になる22世紀だよ!
アルボスアニマ【https://t.co/WaFjJGxN01
カガステル【https://t.co/qmvIlE1qtW

27 12

【コミックリュウ10月号】一部地域では数日ずれますがコミックリュウ10月号発売中です!アルボスアニマ23話もセンターカラーで載せていただいていますのでよろしくお願いします! https://t.co/jQC76Quiia

27 37

今日はコミックリュウ発売日ですがアルボスアニマは休載させていただいております!がっつり取材もしてきましたので来月からはまたガツガツ描かせていただきます!画像はカガステル発売時の時の応援ヘッダー簡易版です。twitterヘッダーとしての仕様はフリーですのでよかったらー!

28 42

【定期宣伝】19世紀ヨーロッパで異国の植物が高値で売買されていた時代のプラントハンター漫画「アルボスアニマ」只今4巻まで発売中! https://t.co/jQC76Quiia

12 10